時透無一郎「前回の戦いで、僕は毒をくらい動けなくなりました。 呼吸で血の巡りを抑えて、毒が回るのを遅らせようとしましたが」
・・・時透無一郎:河西健吾 - 霞柱(かすみばしら)

時透無一郎「僕を助けようとしてくれた少年が殺されかけ」

時透無一郎「以前の記憶が戻り、強すぎる怒りで感情の収拾がつかなくなりました」
アニメ 鬼滅の刃 柱稽古編
第1話「鬼舞辻無惨を倒すために」を 観ました。
鬼滅の刃 柱稽古編
「柱稽古へ――
鬼殺隊最強の剣士《柱》と鬼殺隊士たち。
来たる鬼舞辻??無惨との決戦に向け、《柱稽古》開幕。
それぞれの想いを胸に、
炭治郎と柱たちの新たなる物語が幕を開ける。」
オープニングテーマ「夢幻」MY FIRST STORY × HYDE
エンディングテーマ「永久 -トコシエ-」HYDE × MY FIRST STORY
鬼滅の刃 柱稽古編 声優
竈門炭治郎:花江夏樹
竈門禰豆子:鬼頭明里
我妻善逸:下野紘
嘴平伊之助:松岡禎丞
栗花落カナヲ:上田麗奈
不死川玄弥:岡本信彦
冨岡義勇:櫻井孝宏 - 水柱
宇髄天元:小西克幸 - 音柱
時透無一郎:河西健吾 - 霞柱(かすみばしら)
胡蝶しのぶ:早見沙織 - 蟲柱(むしばしら)
甘露寺蜜璃:花澤香菜 - 恋柱
伊黒小芭内:鈴村健一 - 蛇柱
不死川実弥:関智一 - 風柱
悲鳴嶼行冥:杉田智和 - 岩柱
鎹鴉:山崎たくみ
鎹鴉:釘宮理恵
鎹鴉:堀江由衣
鎹鴉:中尾隆聖
鎹鴉:堀内賢雄
鎹鴉:速水奨
チュン太郎:石見舞菜香
産屋敷耀哉:森川智之
産屋敷あまね:佐藤利奈
産屋敷輝利哉:悠木碧
産屋敷ひなき:花守ゆみり
産屋敷にちか:小澤亜李
鋼鐡塚蛍:浪川大輔
鉄穴森鋼蔵:竹本英史
神崎アオイ:江原裕理
寺内きよ:山下七海
中原すみ:真野あゆみ
高田なほ:桑原由気
まきを:石上静香
須磨:東山奈央
雛鶴:種﨑敦美
村田:宮田幸季
竹内:千葉翔也
後藤:古川慎
珠世:坂本真綾
愈史郎:山下大輝
錆兎:梶裕貴
竈門茂:本渡楓
寺の子どもたち:首藤志奈、細谷佳正、榊原優希、藤原夏海、高柳知葉、山根綺、田丸篤志、天海由梨奈、稲垣好
鬼舞辻無惨:関俊彦
鳴女:井上麻里奈
社会現象と化している人気作品 アニメ 鬼滅の刃。

第1話「鬼舞辻無惨を倒すために」
「刀鍛冶の里では、炭治郎たちと二人の柱の活躍により、上弦の鬼二体が倒された。
そして太陽を克服した禰豆子の存在は、鬼舞辻無惨との大きな戦いを予感させる。
そんな中、産屋敷邸には柱たちが集められ、柱合会議が開かれた。」
時透無一郎「その時の心拍数は、200を超えていたと思います」
柱たち「おお」

時透無一郎「さらに体は燃えるように熱く、体温の数字は39度以上になっていたはずです」
胡蝶しのぶ「そんな状態で動けますか。 命にも関わりますよ」
・・・胡蝶しのぶ:早見沙織 - 蟲柱(むしばしら)

時透無一郎「そうですね。だから、そこがふるいにかけられるところだと思う」

時透無一郎「そこで死ぬか死なないかが、おそらく痣が出る者と出ない者の分かれ道です」
・・・なるほど!

産屋敷あまね「心拍数を200以上に。 体温の方はなぜ39度なのですか」
時透無一郎「はい。 胡蝶さんのところで治療を受けていた際に、僕は熱を出したんですが、体温計なるもので測ってもらった温度39度が、痣が出ていたとされる間の体の熱さと同じでした」
・・・産屋敷あまね:佐藤利奈

甘露寺蜜璃(そうなんだ)
・・・甘露寺蜜璃:花澤香菜 - 恋柱

不死川実弥「チッ、そんな簡単なことでいいのかよ」
冨岡義勇「これを簡単と言ってしまえる簡単な頭で、うらやましい」
・・・不死川実弥:関智一 - 風柱(かぜばしら)
・・・冨岡義勇:櫻井孝宏 - 水柱

不死川実弥「何だと?」
冨岡義勇「何も」

胡蝶しのぶ「では痣の発現が柱の急務となりますね』
悲鳴嶼行冥「御意。 何とかいたします故、お館様にはご安心召されるようお伝えくださいませ」
産屋敷あまね「ありがとうございます」
・・・悲鳴嶼行冥:杉田智和 - 岩柱

産屋敷あまね「ただ一つ、痣の訓練につきましては、皆様にお伝えしなければならないことがあります」
甘露寺蜜璃「何でしょうか」

産屋敷あまね「もう既に痣が発現してしまった方は、選ぶことができません。 痣が発現した方は、どなたも例外なく」







悲鳴嶼行冥「なるほど、しかしそうなると、私はいったいどうなるのか。 南無三」

冨岡義勇「あまね殿も退室されたので、失礼する」

不死川実弥「おい待て。 失礼すんじゃねえ。 それぞれの今後の立ち回りも決めねえとならねえだろうが」

冨岡義勇「6人で話し合うといい。俺には関係ない」
伊黒小芭内「関係ないとはどういうことだ。 貴様には、柱として自覚が足りぬ」
・・・伊黒小芭内:鈴村健一 - 蛇柱(へびばしら)

伊黒小芭内「それとも何か。 自分だけ早々に鍛錬を始めるつもりなのか。 会議にも参加せず」
冨岡義勇「・・・」
甘露寺蜜璃「あっ」

不死川実弥「てめえ! 待ちやがれ!」

胡蝶しのぶ「冨岡さん。 理由を説明してください。 さすがに言葉が足りませんよ」

冨岡義勇「俺は、お前達とは違う」
・・・どういう意味だろう!

不死川実弥「気に食わねえぜ。 前にも同じこと言ったなぁ、冨岡。 俺達を見下してんのか」

甘露寺蜜璃「ケ、ケンカは、駄目だよ! 冷静に」

冨岡義勇「・・・」

不死川実弥「待ちやがれ!」

甘露寺蜜璃「キャー! 駄目駄目駄目~!」

甘露寺蜜璃「駄目~」
・・・岩柱の気合い!

甘露寺蜜璃「あああ」

・・・蛇に注目!


悲鳴嶼行冥「座れ。 話を進める。 一つ提案がある」

後藤「ほら」
竈門炭治郎「わ~!ありがとうございます」
・・・竈門炭治郎:花江夏樹
・・・後藤:古川慎

後藤「ほんと、よく食べるな~」

後藤「ていうかチビ3人組と妹はどこにいるんだよ。 アオイちゃんもいねえしよぉ」
竈門炭治郎「今は重体の隊士もいないらしいので、ずっと禰豆子と遊んでくれてるんですよ。 そのおかげで少しずつ喋れるようになってきて」
後藤「ああ~そうなのか、平和だな」

竈門炭治郎「こっちのお団子も、おいしいです!」
後藤「はいはい分かったって。 ただあの黄色い頭のやつが来たら、えらいことになるんじゃねえの」
・・・我妻善逸:下野紘

きよ「あら善逸さん。任務から戻られたんですか」
我妻善逸「きよちゃん、ただいま~」
・・・寺内きよ:山下七海

きよ「みんな~善逸さん戻ってきましたよ~! 善逸さん。 任務お疲れ様でした」
なほ&すみ「お疲れ様でした」
・・・高田なほ:桑原由気
・・・中原すみ:真野あゆみ

我妻善逸「きよちゃん、なほちゃん、すみちゃん、俺のために集まってくれたんだね~」

我妻善逸「ああ、本当に今回も大変でさ。 死ぬ死ぬ死ぬ~!って何度も何度も思ったんだけど」

我妻善逸「みんなが俺が死んだら、めちゃめちゃ悲しむだろうと思って~、頑張ったわけ! やっぱり俺がいないと寂しいでしょ」
・・・一人で盛り上がる善逸!

きよ&なほ&すみ「そんなことありません」
我妻善逸「ええ~っ!」
・・・全否定、ありがとうございます!

きよ「でも、生きて戻ってきてくれてよかったです」
・・・少し救われた!

我妻善逸「う、うん」

神崎アオイ「あっ、善逸さん戻ってらっしゃったんですか。 お疲れ様でした」
・・・神崎アオイ:江原裕理

我妻善逸「アオイさ~ん! アオイさんは、俺がいなくて寂しかったでしょ。 ねえ寂しかったよね~」

神崎アオイ「寂しいとか、そういうのは」
・・・別に、寂しくなかったんだね!

我妻善逸「ん?」

竈門禰豆子「お、おかえり」
・・・竈門禰豆子:鬼頭明里

我妻善逸「ぎぃぃやあああ~!! ええええ~っ!」
・・・気持ちは分かるが、善逸 驚き過ぎ!

我妻善逸「うわああああ~っ!!」
神崎アオイ「うるさい!」
・・・うるさ過ぎる!

竈門禰豆子「お、おかえり」
・・・確かに、可愛い!

我妻善逸「かわいすぎて、死にそ~!!」
神崎アオイ「どうぞご自由に!」
・・・じゃー勝手に死ねし!

我妻善逸「どうしたの禰豆子ちゃん! 喋ってるじゃない! 俺のため、俺のためかな? 俺のために頑張ったんだね! とても嬉しいよぉ~!!」
神崎アオイ「あっち行ってください!」
・・・ズバリ、善逸のためではない!

我妻善逸「俺達、ついに結婚かな~!?」
神崎アオイ「離れなさいよ!」
・・・善逸、アオイさんに背中から抱き付かれているぞ!

我妻善逸「月明かりの下の禰豆子ちゃんも素敵だったけど、太陽の下の禰豆子ちゃんもたまらなく素敵だよ! 素晴らしいよ! 結婚したら、毎日寿司と うなぎ食べさせてあげるから安心して嫁いでおいで~!!」
・・・確かに、寿司と うなぎは魅力的だが!

竈門禰豆子「おかえり、いのすけ」
・・・あっ、あれ!

・・・みんな固まった!

我妻善逸「いのすけ?」
竈門禰豆子「いのすけ、おかえり」
・・・どうして、そうなった!

我妻善逸「あいつ、どこにいる。 ちょっと殺してくるわ」
神崎アオイ「物騒なこと言わないで!」
・・・怖いんですけど!

後藤「そういや、イノシシ頭はどこ行ったんだ」
竈門炭治郎「伊之助なら、あれ? 朝はいたんですけど」
後藤「お前の妹、あのイノシシ頭に延々と刷り込みされてたぞ」
竈門炭治郎「何をですか」
・・・刷り込み - その情報が即座に脳に刻まれることによって、持続的に記憶させられること

後藤「何をって」
嘴平伊之助『伊之助、伊之助、伊之助、伊之助!』
・・・嘴平伊之助:松岡禎丞

竈門禰豆子『いもすけ!いもふけ!』
・・・芋助、芋吹け!

嘴平伊之助『親分、伊之助!』
竈門禰豆子『おやぷん、いもすけ!』
嘴平伊之助『伊之助、伊之助、伊之助、伊之助!』

後藤「って、ひたすら自分の名前を覚えさせててよ」
竈門炭治郎「へぇ~、そんなことがあったんですね。 ところで、このお団子もう少しありますか」
後藤「まだ食べんのかよ!」
・・・やれやれ!
「いいね」を頂くと幸せます。
観に来てもろうて、ありがとあんした。
理想の上司とはどんな人を言う? - カープの新井貴監督のような人。
▼本日限定!ブログスタンプ









