フリーレン「師匠」


フリーレン「魔族ってずる賢いんだよね。 何で師匠みたいに常に魔力を制限したりしないんだろう」

・・・フリーレン:種﨑敦美


フランメ「できねぇのさ」

・・・フランメ:田中敦子
 

 

 

アニメ 葬送のフリーレン 

      第10話「強い魔法使い」を 観ました。

 

 

葬送のフリーレン 
「魔王を倒して王都に凱旋した勇者ヒンメル、僧侶ハイター、戦士アイゼン、魔法使いフリーレンら勇者パーティー4人は、10年間もの旅路を終えて感慨にふけっていたが、1000年は軽く生きる長命種のエルフであるフリーレンにとって、その旅はきわめて短いものであった。
そして、50年に一度降るという「半世紀(エーラ)流星」を見た4人は、次回もそれを見る約束を交わしてパーティーを解散する。
50年後、すっかり年老いたヒンメルと再会したフリーレンは、ハイターやアイゼンとも連れ立って再び流星群を観賞する。
まもなくヒンメルは亡くなるが、彼の葬儀でフリーレンは自分がヒンメルについて何も知らず、知ろうともしなかったことに気付いて涙する。
その悲しみに困惑したフリーレンは、人間を知るための旅に出るのだった。」

 

オープニングテーマ「勇者」YOASOBI

 

エンディングテーマ「Anytime Anywhere」milet

 

「bliss」milet




葬送のフリーレン 声優
フリーレン:種﨑敦美 - 魔王を討伐した勇者パーティーの魔法使い。長命なエルフ族の出身

フェルン:市ノ瀬加那 - フリーレンに師事している人間の女性魔法使い。

シュタルク:小林千晃 - 戦士アイゼンの弟子で、師匠と同じく斧使い。

ヒンメル:岡本信彦 - フリーレンたちとともに魔王を討伐した人間の勇者。

ハイター:東地宏樹 - 人間出身の僧侶。戦災孤児で、ヒンメルとは同郷の幼なじみ。

アイゼン:上田燿司 - ドワーフ族出身の戦士。エルフほどではないが人間よりははるかに長命


ザイン:中村悠一  - アルト森林近くの村に住んでいた僧侶。フリーレンを除いたパーティーでは最年長

クラフト:子安武人 - シュヴェア山脈に向かう途中、デッケ地方の避難小屋でフリーレン一行が出会ったエルフの男。職業は武道僧(モンク)

フランメ:田中敦子 - その唯一の弟子がフリーレンとされ、また、ゼーリエの弟子

ゼーリエ:伊瀬茉莉也 - 太古より生き続けるエルフの女性。神話の時代の大魔法使いであり、フランメの師匠


グラナト伯爵:咲野俊介 - グラナト伯爵領の領主。

断頭台のアウラ:竹達彩奈 - 魔王直下の大魔族で、七崩賢のひとり。

リュグナー:諏訪部順一 - アウラの配下。首切り役人。

ドラート:大鈴功起 - アウラの配下。使者の少年。

リーニエ:石見舞菜香 - アウラの配下。使者の少女。






平和な時代の魔法使いたちを描いたファンタジー作品
            アニメ 葬送のフリーレン。



第10話「強い魔法使い」
「大魔法使いフランメ。
千年以上前に生き、人間でありながら歴史上でも“英雄”と称される魔法使いだった彼女は、ある日魔王軍に襲われ全滅したエルフの集落で、ひとり生き残ったフリーレンと出会う。
フランメがフリーレンに教えたものとは。
そして、フリーレンとアウラの戦いに決着がつく。」

 

フランメ「魔族は個人主義の世界といっても、人類と戦うための最低限の組織的なつながりを持っている。 組織に必要なものって何だと思う?」


フリーレン「秩序かな」
フランメ「そうだ。 要は組織をまとめる偉いヤツが必要ってことだ」


フランメ「人の場合は、例えばこの国の連中は地位や財産で偉いヤツが決まる」


フランメ「あの宮殿から出てきた、身なりのいいのが偉いヤツだ」


フランメ「人の偉さは分かりづらい。 だからああやって、着飾って見た目で分かるようにするんだ」

・・・ちょっと嫌らしさを感じるが!


フリーレン「魔族は違うの?」


フランメ「ヤツらは自分たちが魔物だった頃と何も変わっていない。 強いヤツが偉いんだ。 人よりずっと分かりやすい」


フランメ「強さってのは見れば分かる」
フリーレン「魔力だね」

・・・魔力=分かり易いオーラ、ってところかな!


フランメ「ヤツらにとっての魔力は、人にとっての地位や財産だ。 尊厳そのものと言ってもいい」

・・・なるほど!


フランメ「隠密の手段として一時的に魔力を制限することはあっても、常日頃から魔力を制限するバカなんて存在しない」

・・・へー、そうなんだ!


フランメ「どこぞの貴族がお忍びで城下町に降りてくるのと、地位も財産も捨てて身を落とすのとじゃ全く違う話だろ」

・・・それは分かり易い!


フランメ「そして、魔力の低い連中に尊厳が与えられるほど魔族の世界は甘くない」


フランメ「だから力の強い魔族ほど必死に魔力を誇示するんだ」


フランメ「ヤツらにとっては常に魔力を制限するメリットなんて皆無だし、そもそもそんな発想すらない」

・・・へー、そうなんだ!








フランメ「哀れだよな。 人が地位や財産に縛られるように魔族は魔力に縛られている」


フランメ「ヤツらは魔法を誇りに思い、誰よりも魔法が好きなのに、己の魔力すら自由にできない」


フランメ「フリーレン、魔族じゃなくてよかったな」
フリーレン「そうだね。 おかげで魔族を欺ける」






フランメ「魔力の制限を始めてから3年か」


フランメ「私の見込みは間違っていなかったな」






フランメ「だいぶ様になってきたな」

・・・どれくらいの時が経過したのだろう!


フランメ「フリーレン、まだ魔法は好きか」


フリーレン「突然どうしたの 師匠? ほどほどかな」


フランメ「お前はずっと昔、魔法が好きだとはっきり答えた」
フリーレン「たった50年前でしょ」

・・・50年の時が流れていたんだ!


フランメ「そうだな」


フランメ「結局私は、お前に戦いのことしか教えなかった。 復讐のための魔法だ」


フリーレン「後悔しているの?」
フランメ「いいや」


フランメ「お前に私の魔法を託してよかったと思っている。 お前の長い寿命なら、いつか魔王を倒せるほどの高みにたどり着ける」

・・・その、魔王を倒すエピソードも観たい気がする!


フランメ「フリーレン、一つ頼みがある」
フリーレン「何?」


フランメ「私の墓の周りは花畑にしてくれ」


フリーレン「似合わないね」
フランメ「そうだな」


フランメ「フリーレン、私の一番好きな魔法は綺麗な花畑を出す魔法だ」

・・・フリーレンが後に「もっとも得意な魔法」と言ってるものだね!


フランメ「小さい頃、両親が教えてくれてな。 魔法が好きになったきっかけだ」
フリーレン「ふーん」


フリーレン「その魔法教えてよ」


フランメ「いいか、フリーレン。 歴史に名を残そうなんて考えるなよ」


フランメ「目立たず生きろ」

・・・ヒンメルと違う思想だ!


フランメ「お前が歴史に名を残すのは、魔王をぶっ殺す時だ」














































ヒンメル「この森に、長く生きた魔法使いがいると聞いた」

・・・ヒンメル:岡本信彦 - 人間の勇者。


ヒンメル「それは君か?」


フリーレン「長く生きたといっても、だらだら生きていただけだよ。 優秀なわけじゃない」




アイゼン「ふむ、どう思うハイター?」
ハイター「うーん魔力は、私の5分の1くらいですね」

・・・アイゼン:上田燿司 - ドワーフ族出身の戦士。

・・・ハイター:東地宏樹 - 人間出身の僧侶。戦災孤児で、ヒンメルとは同郷の幼なじみ。


ハイター「まぁまぁといったところです」
フリーレン「何だこいつ、ムカつくな」

・・・確かに失礼な連中だ!


フリーレン「帰りなよ。 まぁまぁの魔法使いに用はないでしょ」


ヒンメル「いや、君は僕が出会ってきた どの魔法使いよりも強い」
フリーレン「どうしてそう思うの?」


ヒンメル「なんとなくだ」

・・・これを切っ掛けにフリーレンは、ヒンメルたちの仲間に加わったのか!

 

 

 

 

 

「いいね」を頂くと幸せます。
観に来てもろうて、ありがとあんした。

 

 

あなたの好きな言葉は? - 男は強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう