イライラしたときの解消法を紹介するわ。
とりあえず笑え!
というような乱暴な方法ぢゃないから安心したまえ(笑)
まずね、イラッとした時に体のどこでイラっとしているのかを
観察してほしいんだよね。
怒る時って、頭にキタ!とか腹が立った!とかいうでしょ。
だから、だいたいは、頭か胸か腹がイライラしているはず。
イライラしたときに、足にキタ!という人は少ないんぢゃないかな(笑)
ちなみに俺は、胸が多い。
その次に頭かな。
んで、そのイライラを感じた場所に意識を向けながら
ゆっくり呼吸を始める。
呼吸は鼻から吸って、口からゆっくり吐くとよい。
できれば、15秒位かけて吐けるといい。
最初は息が続かないだろうから、短くてもよいが
だんだん長くしていく。
さらに、イライラを感じた場所から呼吸を繰り返すごとに
イライラが外に出て行くイメージで呼吸をする。
はい、これだけ。
簡単だけど、リアルにイライラが外に出て行く。
笑うこともよいが、公共の場所でイライラしたからといって
いきなり笑うこともできないしねw
まぁ、お試しあれ。
んぢゃ、そもそもイライラしないようにガハガハ笑って
おきましょうかね(笑)
ガーッハッハッハッハッハッハッハー