こんにちは
さっきいつものように日常をぽつぽつと書こうと思ってブログを開いたら5年前にこんなこと書いてましたよとアメブロさんからお知らせがきていました。
今でこそベジタリアン以外にペスカタリアン、ヴィーガン、他にもフレキシタリアンなどなどその系統の言葉を日常で見聞きするようになったけどまだまだ知らない方も多いのでは?私もたまに『え、ベジタリアンってこんな分け方があるんだ』って発見があります。
何度かベジタリアンになろうとしたことが過去にあって、自己流で単に動物性食品をいっさい断ち切ったときに一度ひどい貧血に夫婦でなったことがあります。
今でも菜食生活に興味があって、でもチビすこもいるのでやるとしてもゆるーく進めていく感じかな。あと子供には大人になるまで何でも食べて欲しいと思う。
今はお肉もお魚も食べるし、でも時々動物性食品をいっさい取らない食事を間に挟んだりしています。お肉やお魚を食べない代わりの代用品って今ではスーパーでも簡単に手に入りますよね!近所のスーパーはお肉コーナーに結構大きめのソイミートコーナーがあります。
ハメ子ちゃんの妹がヴィーガンなのでたまにヴィーガン用のレシピでこんなの作れない?って聞いてくるんですよね。なので過去にヴィーガン味噌らーめんを作ったり、お菓子を作ったりしました。
過去記事『ヴィーガン味噌ラーメンの記事』は▶︎こちら
最近作ったヴィーガンお菓子は紫芋のケーキなんだけど、これがすごく美味しかった!
ほぼハメ子が食べたよ
こちらの動画を参考に作りました♪
仕上げの卵黄は塗らずに、オイルはココナッツオイルを使用しました。
すごく美味しい!
サツマイモ系は苦手なハメ子がほぼ全部食べたので驚きました( ´Д`)
もしおすすめのレシピがあったら教えてください(^ ^)
それではっ
オボベジタリアンとラクトベジタリアンっていうのがあるんだね! のぽち
