中華街の肉まん


塩気がちょっと足らないけど、具は上手い。

しゃきしゃき食感もよい。


楽しい。
moochがblogを 書かない


と言うことは、仕事に専念していると、思って頂きたい。


性も根も尽き果て、家に帰れば寝るだけだと思って頂きたい。


怒涛の様な月初めも、


尋常じゃない集中力で休み前に仕上げてしまった。


全く素晴らしき人材・mooch。


誰にも言われないから自分で言ってしまった。



てゆーか、
この本、面白過ぎじゃあありませんか?


スポーツでも、文学でも、会社でも学生でも、


リーダーとして役割がある人も、そうでない人も、


専業主婦でも、そのペットでも、


絶対読んだ方がいい!!


人間って、脆く、自堕落で、そこが愛おしいと感じる人間味のあるお話です。


こんな暖かな人との出会いなら、moochも将来指導者になりたい。


と言う名のビデオテープ発見。



A系の兄のだ。



暇だったので、見てみた。


どーも見たこと聞いたことがある話だ。



あっ!と気付いたのは、
唾を吐き出す男が出て来た時。



村上龍だ。



その昔、このハードカバーを読んだ事があった。



しかし、なぜA系の兄がこのビデオを?



バブルの時。
ルーズソックス。しかもゴム無し(笑)
スミスとかまだ無い、本当に初期の時代。


しかも主人公の友達は、仲間由紀江。


若っ!!
見てはいけない気がした。

脇役の俳優陣も、
渡辺いっけい
浅野忠信(かなり若い!肌がツルツルやった。)
吹石満


など、今や一流の俳優達で、

取り分けエロいわけでもなく、援助交際もただの食事やカラオケ等でゆるい。



なぜ、これを?



エンドロールを見ながら、ぼやっと考えていた瞬間っ!!



俳優の中に、


三石琴乃
林原めぐみ



の文字が。



成る程。
このお二方は、大御所の声優さんなのです。



ナゼ、moochが知っているかと言うと、


moochもオタクの端くれだから。



しかし、どんな顔かわからないし、映画の中に出演するような人達ではないため、劇中のラジオの声がそうだったかもしれない。



三石琴乃さんは、アニメ、セーラームーンのうさぎの声。


林原めぐみは、エヴァですよね。確か。



知っている自分がちょっぴり怖くも、
ちょっぴり得意げ。



ちなみにmoochが好きな声優は、


鮎置龍太郎(スラダン三井、ママレードボーイ優)

サムライチャンプルーというアニメの仁役の人。


しかし兄は、一瞬の声だけの為にこの映画をビデオにダビングした訳で。

meba.jp/user_images/ac/c8/10049950168.jpg">