【決意だけシンドロームの克服方法】なりたい自分になるプロセスを心底楽しむ | まるごとMOO.

まるごとMOO.

MOO.(もー)さんの5分で読み終わる”徒然日記”

おはようございます。

 

 

6日目です。

 

 ギャンブル依存症についても書かれていました。

「ギャンブルのプロセスが楽しいのであって結果はそこまで重要ではない」

わたしもむかし中央競馬だけやっていたのですが”予想してもレースは見ない”パターンが多かったです。つまり、予想が楽しくて、もっと言えば、勝ち馬を見つける仕組化が楽しくてやっていたのです。

話がそれましたが、

 

 私たちが目標をヒットするには、

「それを遊びと捉えて楽しいと思う気持ち」が重要であり、

逆を言えば、『プロセスを楽しめないようでは、長続きはしない』のです。

 

ゴールを決めて(決意して)そこに向かっているときは、どのようにゴールへ向かうかのプロセスを何通りも考えることができたり、試したりと楽しんでいます。スタートを切れない時はプロセスが浮かばない時で、むしろそのゴールをいま本気で目指しているのかさえ疑うべきと言うことです。