今日

2月20日は

【志村けん】さんの誕生日だそうです。


今でも生きている


そう、信じてやまない😒




こんにちは、

【モンゾ〜】こと

浜松の庭師★門西造園です。

さて、

今日のお仕事は

浜松で、シデコブシの移植です。



工事をするにあたって邪魔になるそうで移植することになりました。


樹形が良いとは言えませんが、

お子様が産まれた記念で、植えられたそうです、



そのような思い入れのある木を生かしたい
おっしゃる時は、俄然我々庭師はテンションが上がります。😲



「絶対に生かしてあげなくては〜😁😁😁」


て事で、

早速掘っていきます。


では、モンゾ〜O型重機で・・・



って





コブシや、モクレンって移植が難しいって言いいますよね?




その理由はこれです。












細い根が無く、太い根が多いわけです。




なので、いきなり重機で、ガバガバ掘っていくと

太い根に引っ掛かって根鉢が崩れてしまいます。



ですので、スコップと、鍬で少しずつ丁寧に掘らなくてはいけません。









こんな道具で丁寧に







太い根が出たらノコギリで切ります。

この作業を地味に繰り返すわけです。☝️😲




そろそろ良さそうなので、ちょっと動かしてみます。



グイグイ


動かない・・・😑






では、こっちか!👀





やはり、

真下に向かって太い根がありました。



これが最後の根のはず







とりあえず掘り終えました。







そして、

今回も一人で、根鉢を巻いていきます。








続いて、水をたっぷりあげて








平らに整地して












それにしても


コロナによって

どれだけストレスが溜まっているんだろうか?


早く、

普通の生活に戻りたい・・・












今日の誕生日の木の名前は

コチョウワビスケです。



ツバキの種類では高級感がありますが、

チャドクガが付きます。😭



ここまで読んで頂きありがとうございました。









1 庭師に興味がある方
2 庭師で独立に興味がある方
もんぞうくんに興味がある方(笑)







お友達リクエストお待ちしています。
※一言メッセージを頂けると嬉しいです。

【Facebook】
     門西 豊


ホームページが新しくなりました~~~~🎵
の事でちょっと聞いてみたい方は              ↓
                           
  お問い合わせはこちら!
                                      ↑
                                   ポチッ上差し
     




友だち追加
           ↑ポチッ上差し
LINE@始めました、お友達になってね❗

浜松市西区坪井町2349-2
            門西造園