初めての「ルクセンブルク料理」(ボーネシュルップ・グロンパーキシェシャー) | ☆☆ 妻ママ日記 ☆☆

☆☆ 妻ママ日記 ☆☆

アラカン主婦の備忘録。♪


お料理教室に参加してきました 

今回は「ルクセンブルク料理」

初めてのお味見です 

(^∇^)


ドイツ同様 ルクセンブルクの家庭料理は

ポテトを使ったお料理が多いそうで

今回もたくさんジャガイモを使いました!





Bouneschlupp(ボーネシュルップ)



じゃがいも・にんじん・玉葱が入った

伝統的なルクセンブルクのインゲン豆スープ 

ソーセージの入手が難しいのでカルパスで代用です

ちょっとスパイシーなカルパスで

お味がとても締まります

何倍でもおかわりできちゃうスープ 



Gromperekichelcher(グロンパーキシェシャー)

 



ルクセンブルク風じゃがいものパンケーキ 

サワークリームやアップルソースなどを添えて

いただいてもいいそう・・・

このままでも十分美味しかったですよ~ 



Quetschentaart(クエットシャンタルト)

 



プラムを使ったものが有名なようです

今回はリンゴで代用しました 

ワンボールで作れる 簡単ケーキ

どんなフルーツでも 失敗なく

美味しく出来そうな感じ 

私にはとっても嬉しい・・・




近いうちに作ってみます 







 

お読みいただきありがとうございます