2024BRM525東京600ぐるっと伊那路SR その1 | プロムナードで行こう

プロムナードで行こう

2023年 Paris-Brest-Paris 無事時間内完走 次どうする?

5月25日
失われたSR
の獲得を

目指して参戦  ついでにR10000対策もと欲張り・・獲得標高は8,000m以上です。
心配した天気は2日間問題ない予定。
作戦としては40時間をみっちり使って走る作戦。
不安な点は 仮眠地点が飯田260kmちょっとと 中途半端。
飯田で充分睡眠して回復できるか不安。

寸前までコースが確定しなかったのでコースの精査が甘い点。

出走は14名とのことなので まったりとブリーフィング後にスタート
今回コース変更となった原因①

ツアー・オブ・ジャパンのスタート地点

影響でPC1が当初より変更となって

44km地点 PC1 セブン・イレブン津久井三ヶ木店 8時18分

いつもと違うルートで

相模湖

ここから国20号・・ですが大月インター過ぎても車減らない?

笹子トンネル方面から別れて登りは意外に快適。車ないし木陰嬉しい。
快調に登って レジェンドさんやnさんを抜き返して

99.9km地点PC2 笹子隧道 11時36分

下りで レジェンドさんが追いついて どっかでランチとういことで

石和温泉でランチ  座って脚休めです。

リスタート時にレジェンドさんに トラブルがあったが 無事リスタート

先週の糸魚川と同じ道を北上

長野県内に入ります。

杖突峠手前の 茅野金沢店で 休憩。レジェンドさんと合流してリスタート。

レジェンドさん の山岳アシスト風に登って

193.2km地点 PC3 杖突峠 17時54分

景色も楽しめました。

そろそろ 夕飯タイムなので下ったところ高遠にあった店にピットイン

何食べるかなー ローメンだとパンチ足りないのでソースカツ丼で

こんなに厚いしっかりとしたカツでした。

おかげで 町境で登りが何度もあったりしたけど 早めに食事したのは問題ありませんでした。

元善光寺・・一度行ってみたいところ

あとは焼き肉の匂いが香る飯田市内を走って

262.6km地点PC4 飯田駅 21時27分

ほぼ予定どおりすぐ 辰野行きが到着して駅は賑わっていました。

一応改札も見学  いつか飯田線の旅もいいですねー

レジェンドさんとはホテル別なので  ここでお別れ

ルートイン飯田にチェックイン。自転車も問題なく室内へ
 

右矢印(つづく)