ワーキングマザーのおしごと準備タイム | モンテッソーリな時間~バイリンガルに魅せられて~

モンテッソーリな時間~バイリンガルに魅せられて~

中2の娘とワーキングママによる2歳からのホームモンテッソーリとバイリンガル育児の足跡を綴っています。

{5AAA56FF-E5BB-43C2-8C22-1AED81B24BE8:01}

過去にも「モンテッソーリのおしごと準備時間の捻出」 という記事を書いたことがありますが、ご質問をいただいたので、最近のおしごと捻出時間について書いてみようと思います。

①おしごと準備タイム:宿題時間

最近の母のプライムタイムは、「娘の宿題」の時間となりつつあります。2つの英語教室に通っている娘。週に3日ですが、最近の宿題は結構な量があります。以前はつきっきりでないとまだ出来なかったのですが、最近は自分で進められることも多くなってきました。なので、この時間は自分も「おしごと準備タイム」です。

②おしごと準備タイム:おしごと時間

娘がおしごとをしている間も「おしごと準備タイム」は続きます。以前は写真を撮ることに忙しく、観察ノートもままならなかったのですが、最近はカメラは必要最低限。娘の様子をノートに書き留める以外にも、自分も何か手作り教具を準備したり、教師養成講座の毎日上がってくる掲示板の内容をデーターベース化してみようと、ちまちまやっています^^;

③おしごと準備タイム:通勤時間+ランチタイム

そして絶対になくてはならないゴールデンタイムは通勤時間と職場のランチタイム。ブログを書いたりチェックしたり、読書をしたり、とにかく場所を選ばずに出来ることはすべてやっています(笑)。これは、ワーキングマザーの特権。嫌でも出来てしまうこの「余白」の時間を、いかに有効に使うか。だから往復2時間の通勤も全く苦ではありません。むしろなかったら、どうしようと困るくらいです(笑)。

④おしごと準備タイム:娘の就寝後

そして本当の意味でのプライムタイムは、やはり娘が寝てからの時間。家のことをしてる時はダラダラなのに、この時間になると大復活(*^^*)そしてこの時は、なるべく家でないと出来ないようなことに時間を充てています。具体的に言うと、それぞれのおしごとのマニュアル作りだったり、学習したことをノートに書き留めていく作業だったり、今週のおしごとのプランニングだったり。教師養成講座のDVDを見ながら、実際教具に触り、そして手順や留意点などを書きとめていく。この作業は、どうしても外ではできないため、必然的に娘が寝てからの夜中の作業となります。学習ノートの作成も、やはり母にとっては、夜中の作業が効率が良いようです。

・・・こうやって書き出してみると、笑っちゃうくらい「隙間時間」の積み重ねで成り立つ我が家のモンテッソーリ教育^^;もっと時間があれば!と願いながらも、実はこれくらいがちょうど良いとも感じています。学びたいことが山ほどありすぎて、いくら書籍を読んでも、ウェブを徘徊しても、全く追いつかない状態ですが、そんな「手を伸ばしながら追いかける」くらいの姿勢が、学びを楽しくするコツのような気がします。

モンテッソーリ教育の素晴らしいところは、親子が一体となれるところ。
母が環境を整える努力をすればするほど、娘も心地よい環境で過ごすことができる。
幼児期だからこその二人三脚(プラス応援席のパパ)!楽しみたいと思います(笑)。


■姉妹ブログ「Yuzyな日々~今日も楽しく親子英語」

ご訪問、誠にありがとうございますハート


にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村