帰宅すると、今日のおしごとは何かと待ち構えている娘。夏休みだし、普段と違うことを・・・と、母も色々と模索しています。言語や算数教育もいいけれど、娘が一番やりたいことは「クラフト」。毎日帰宅すると、何かしらの作品が出来上がっているため、母とのおしごと時間も、少しずつクラフトを入れてみたりしています。
この日行ったのはペットボトルを再利用したネックレス作り。空のペットボトルを切り取り、油性マジックで色塗りをしていきます。
我が家にあるのは極細タイプの油性ペンのため、少々色塗りがしづらさそう。かなり雑になっています^^;
ゼブラ 油性ペン マッキー 極細 8色 MCF-8C
・・・ということで、今後色々とまたクラフトでは散々お世話になりそうな予感のため、早速こちらの極太タイプをポチッ(笑)。
ゼブラ 油性ペン ハイマッキー 12色 MC12C
色塗りしたものを、2cm四方に切っていきます。なかなか、4歳児の手では切りづらいかなと感じていたのですが、やらせてみるとそんな様子も全くなく。これも日頃のおしごとの成果かな(と信じよう^^;)。
相当雑な仕上がりですが、できました!
次にアルミホイルを敷き、オーブントースターでこれを温めます。
すると不思議!ペットボトルが丸まりました!!もうこの様子を見て、大感動の母娘。実験の楽しさをすでに悟ってしまったようです^^
ちなみにこの素晴らしいクラフトはもちろん母オリジナルのものではなく、最近はまっているこちらのシリーズから拝借したもの^^
小学生のキッチンでかんたんクラフト
様々な身近な素材別に子どもが喜びそうなクラフトのレシピがたくさん載せられていて、久しぶりの大ヒット!な1冊です。実験形式で問題が出されているので、4歳児も一生懸命頭を悩ませています。
小学生のキッチンでかんたんクラフト
様々な身近な素材別に子どもが喜びそうなクラフトのレシピがたくさん載せられていて、久しぶりの大ヒット!な1冊です。実験形式で問題が出されているので、4歳児も一生懸命頭を悩ませています。
モンテッソーリアンの先生たちであれば、確実に事前に実験を行ってから、子どもに活動をさせるのでしょうが、ぶっつけ本番で望んでしまった今回。1度目に焼いたものは、上手く丸まったのですが、2度目にトースターに入れたものは、なぜか上手く丸まらないものもあり、ネックレスを作るにあたり、セロテープで補強したものもありました。
「実験には失敗がつきもの」ということを、ある意味学べた時間とも言えますが、やはり大人側のしっかりとした事前準備は必須だと感じた時間(笑)。教具を使ったおしごとは、この辺りは自分の中でも徹底しているのですが、それ以外だとついつい甘くなってしまうので、反省です。
夏休みの自由研究にも持ってこいのこのシリーズ。小学生とありますが、ページいっぱいのカラー写真で構成されているため、幼児にも十分楽しめるシリーズです。この夏休み中に、たくさんお世話になりそうなシリーズです^^
姉妹ブログ「Yuzyな日々~今日も楽しく親子英語~」細々と更新中^^;