リトル・モンテッソーリ&

 

モンテッソーリ・ホームスタディのりょうこ先生です。

 

 

 

 

先日、モノを覚えるときに デジタル機器を使うのと

 

手を動かすのとで違いがないのか?ということを書きました。

 

デジタルネイティブの時代解釈をどうする?

 

 

昨日読んでいた本に、その答えになりそうなヒントが載っていました。

 

 

 

{2075DC23-EAF8-47BE-BD55-5BCD22DB47B3}

 

 

 

 

マインドフルネスの本ですが

 

冒頭に手書きとデジタル機器での脳の活動部位や

 

記憶保持の違いについて調べた文献の話が載っていました。

 

原典までさかのぼっていないので

 

今時点では確たるわけではないですが

 

やっぱり違いはありそうです。

 

 

 

 

たとえば、雑誌の編集をしていてもそうなのですが

 

リアルに体感をもって物事を知っているのと

 

そうではないのとではやっぱり作り出す世界も違ってきます。

 

だから、こっちはよくてこっちはダメなんだとかではなくて、

 

そこを踏まえながら、誰がどう場を作るのかを

 

教育機関なのか、親なのか、あるいは塾なのか

 

それ以外なのか。

 

その辺は検討出来ていく感じがします。

 

(以上ここまでは、前回の疑問の答えになりそうな話)

 

 

 

 

 

ちなみに、本の話に戻って、

 

ジャーナリングはカウンセリングや

 

精神医療で行われている書き出しとも似ています。

 

無意識の研究が進んでいて、スピリチュアルで怪しいと思われていたことが

 

だんだんそうではない。となってきていますけど

 

ここも通じているなあ。と思いました。

 

 

ちなみに、私はお医者さんの講座で、無意識のワークをして以来

 

たまに無意識さんとお話をします。

 

今回の探し物も、お願いしていたんですが

 

おお~出てきたか~。と思いました。

 

引き寄せというのかとか、言葉は何でもいいんですが

 

縁をつないでいくチカラを強くするのはいいなあと思っています。

 

だからって、別に怪しくはないですよウインク

 

 

 

 

ちなみに、外科医ヒロさんのワークショップ「レジリエンスジャーニー」

 

お母さんや教育関係者の方にもおすすめの講座です。

 

怪しくない、がっついていない、うさん臭くない

 

知性があって、効果があって、ノーブルな雰囲気で

 

その人に必要な変化をもたらしてくれる講座。

 

価格が破格に安いのも特徴です。

 

じつは昨日も受けていたのですが、

 

毎回いろんな気づきがあります。

 

 

 

 

 

明日はもっと!伸びる子&親子になる

 ランキングに参加しています  

click→にほんブログ村 教育ブログ モンテッソーリ教育へ

 

 

お問い合わせ・しつけ・育児・お受験の相談

*生まれてすぐから小学校入学までのお子さんのお悩み相談

小学校・幼稚園のお受験のご相談

親子・夫婦(家族づくり)のカウンセリングをお受けします。

、遠隔の方もお気軽にどうぞ。

 

モンテッソーリってなあに?が分かる

モンテッソーリ・ホームスタディ

(読者登録をしていただけると嬉しいです!)

 

リトル・モンテッソーリの体験&お問い合わせ

*リトルモンテッソーリは勝どきにある小さなお教室

月曜日午前、水曜日の午前・午後にクラスがあります。

 

カウンセリング のブログ

不安をなくし、自分がラクになる心の学びのヒントを掲載