今年は悲しい出来事が

続き過ぎてます。

…………………………

おやじのふるさと八代出身の

八代亜紀さんが亡くなられました。

謹んでお悔やみ申し上げます。

素晴らしい味のある歌を

本当に本当にありがとうございました。

おやじは忘れません。

 

 

 

…………………………

…………………………

…………………………

…………………………

…………………………

…………………………

…………………………

…………………………

…………………………

…………………………

 

おやモンの冬休み⑧は

エアークリーナーケースの

磨きを行います。

…………………………

↓これは取外しただけの状態。

前回も磨いて付けたのですが、

このエアークリーナーケースは

日にちが経つと曇ってしまいます。

鉄にもいろいろ材質があるんだね

ワックスもしたんだけどね~

今回、曇りやすいこれを磨き、

長期間でガラスコーテングの

実力を見てみようと思います。

ヤスリは曇り取りだけなので、

1500番からでいいかな。

軽く磨くだけでも

綺麗になります。

こっち側も

1500番、完了

も少し磨こうと3000番

ゴシゴシ×100000ほど

鏡面は目指しませんので

これぐらいで…

いいかな

指が悲鳴を上げましたので、

今回はここまで。

次回はピカール磨きと

コーティング仕上げとなります

…………………………

ムニムニ

ニット帽のPは

好きな山PのPなんだと