まだオイル交換後2,500km走行とちょっと早いですが(GW前に交換)、ギヤの入りが悪くなってきたことと、オイルエレメント交換をしばらく忘れていたので、オイル交換です。あわせてスパークプラグ、エアフィルターも交換します。

#物価高騰前に買っておいた物たちです。やっと出番がきました。

 

ついでにオイル点検窓を見てもオイル量がほとんどわからくなってきているので、その掃除もしました。

<掃除前>

 

<掃除後>

パーツクリーナーだけでは曇りが取れないので、綿棒でも磨きました。もちろんケースの内側からです。これが限界かな。また同じ位汚くになってきたら今度は部品交換したいと思います。

 

はっきり言って、エンジンオイルは汚れすぎていました。クラッチカバーを外したらカバーの裏側が真っ黒でした。次回はフラッシングオイルを使おうと思います。

今回はオイルエレメントとパッキン2つも交換しました。

 

参考までクラッチカバーのネジの大きさ紹介です。12時の位置のネジから時計回りに外し左から右へ並べてみました。4,6,11番目のネジが長いです。3番目はオイルエレメントを外した先にあるネジ、11番目は2本のパイプをひっかけるフックがついています。

 

エンジンオイルは今回からAZの100%化学合成油MEB-012/ONROADを使ってみることにしました。いいのかな。

 

次にエアフィルターの新古です。初めての交換です。36,000km利用しました。

このエアフィルターは正方形に見えますが正方形でも長方形でもなく実はいびつな形のようです。正しく装着できる向きは1方向のみですのでまず蓋の裏にぴったり合う向きを覚えてから装着しないといけません。

 

プラグは4回目の交換です。9,000km利用しました。よく見ないとわかりませんが接地電極の火花が飛ぶ部分が減ってきていました。

 

これでギヤの入りが良くなり、燃費も良くなるかな。

 

最後に先日のツーリングで曲げてしまったブレーキペダルを修正しておしまいです。モンキーがうまくかからず戻すのが結構難しかった。

 

#2024.5.31追記

100kmほど走行してみましたが、エンジンについては何の変化も感じませんでした。シフトはしばらくしてから入りやすくなりました。クラッチジャダーも大丈夫そうです。オイルによるこの状態が何キロまで持つかなあ。

 

#2024.6.9追記

オイルでここまで真っ黒になったことがないのでおかしいなあと思っていたところ原因がわかりました。FCR-062を使ったからだそうです(以下URLの動画が参考になります)。そういえばもう5タンク分ほど使っています。今後はオイル交換直前のガソリン1タンク分だけ使うようにしようと思います。