家の前が冠水しました( ゚Д゚) | 店長 シッター三浦のブログ

店長 シッター三浦のブログ

人生の岐路に立たされたもんちゃんの行く末を綴ります。。。

本日も‎
‎ ‎
‎『シッター三浦(^O^)/』 ‎

 

‎‎お世話に行って参りました!! (>д<)≧

 

 

今日は2月とは思えないくらい気温が上がった札幌地方です晴れアップ

 

最高気温が14度と観測史上初めての気温だったそうですびっくり

気温が上がったのは良いですが家の前の道路を見ると冠水しておりましたポーンあせる

 

向かいの巨大な雪山が溶けて一部土砂崩れのようになっていましたガーン

 

家の前の道路は雪山で狭くなってかなり狭くなっていて歩道に乗り上げて車1台がやっと通れるくらいの狭さです汗

 

温かいのは今日だけで明日からまた寒くなると凍ってヤバいことになるし、しかも今晩は雨の予報なので埋まっている排水溝を探すことにしましたあせる

 

多分ここだろうというところを必死で掘っていましたが分厚い氷なので全然ダメで諦めかけた時に近所の小さい除雪車を持っているおじさんが助けに来てくれましたキラキラ

 

先週も酷いときに助けて下さったスーパーマンの様な方ですキラキラ

有難いばかりですお願い

 

固い雪を掘っ繰り返してくださったんですがそれでも排水溝に辿り着かずそれからしばらくすると水が流れているのを発見びっくりマーク

 

ようやく排水溝を発見したんですが氷が固くて全然割れなくて5センチくらいの隙間から水を流して様子を見ることにしました。

 

その間に小鉄のお散歩へ行ったんですがチャレンジャーで行ってみましたが道がかなりヤバいことになっていました笑い泣き

 

先週のうちの前の道路状態になっていて埋まるかと思いましたが勢いで何とか脱出出来ましたが明日は更にヤバそうなので上の床屋さんの所へ停めて行こうと思います汗

 

戻って排水溝を見ると流れが出来ていたので気合を入れてまた掘ると何とか発掘できましたキラキラ

 

排水溝さえ確保できれば今は雨が降っているので順調に水が流れていますグッ

 

もう体が痛くてヘトヘトですが通れなくなっては大変で誰かがやらなければならないので気合を入れて頑張りましたグー

 

 

今日はチワプーのノエル君が来ましたわんわん音譜

色々と大変ですが可愛い子たちが何よりの癒しになっていますラブ

 

『三浦さん、お疲れ様~!!』

 

とみんな仲良く待っていてくれるので安心して除雪しております^^;

 

 

『シッター三浦』の長い道のりは続く。。。