山の入り口にようこそ(^_-)-☆ | 今日も出かけてますよ!のブログ

今日も出かけてますよ!のブログ

いい歳したおっさんが自転車乗って空手をして書道をして絵を描いたりして楽しんでいます。
そうそう本業はお坊さんです。

今日は私がお世話になっている「西登会」(西日本の山を登る会」の講座のお手伝いに行ってきました。

 

 

 

もしよろしかったら「西登会」のホームページを覘いてください(^^♪

 

 

西日本の山に登る会:西登会 - seitokai706 ページ!

 

 

 

 

 

 


朝のお参りをすませて、出発です。

 

 

 

 

 

 

 

 

場所はいつものところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場は「ソラランド 平尾台自然の郷」です。

 

 

 

 

 

最近、北九州地方で自然と遊べる人気のスポットになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

講座名は「第14期 平尾台自然の郷 登山教室」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リーダーとボランティアスタッフと事前に打ち合わせをして、定刻に開講をしました。

 

 

 

 

 

 

参加者は15名です。

 

 

 

 

 

 

まずリーダーはじめ、スタッフ、受講生、全員が自己紹介をしました。

 

 

 

 

 

 

今回の講座は「安心・安全登山&危機意識」です。

 

 

 

 

 

 

 

登山前・登山中・下山・登山マナーなどをリーダーが経験を交えてお話されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさん、真剣に聞き入っていました。

 

 

 

 

 

 

 

やはり何事も色んな事(事故・ケガなど)を想定して「準備」「心構え」「対処」の必要性や大切さをあらためて学びました。

 

 

 

そして「遭難」の事例や対処など、今回は詳しくお話されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、この事が気になって、購入した本です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リーダーから「monshinちゃん、福智山の道迷いのお話をしてあげて」とお話をふられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

以前アップしたお話ですのでよかったらこれも覗いてください。

 

色んな意味で勉強になりました(2回目の福智山登山) | 今日も出かけてますよ!のブログ (ameblo.jp)

 

 

 

 

 

 

 

2回目の福智山の単独登山で道に迷った話をみなさんの前でしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

次に、登山会の先輩「mamiさん」が女性ならではの、登山の準備や装備、心構えなどをお話されました。

 

 

 

 

ちなみにmamiさんは、3000Ⅿ級の山を何度も踏破しているSuper Womanです。

 

 

 

 

 

 

 

 

第14期のみなさんの多くは「軽い山歩きと思ってきたのに・・・」と口々に言われていましたが、次回の平尾台の軽登山を経験して山の楽しさを感じられるのだろうなと思っています。

 

 

 

 

 

 

今回は何人、山ガールが誕生するのだろう(^_-)-☆

 

 

 

 

「お山の入り口」の講座のお手伝いでしたが、山の楽しさや怖さを学んで臨むこと大切さを感じました。