7月9日 金曜日 久々の晴れ 生暖かい南風 早寝おそ置きした | 海のシャチは元気だよぉ

海のシャチは元気だよぉ

末期前立腺癌と宣告されて11年経過、最近は癌を忘れるほど他の病に、耳は人の声が聞こえず、人工内耳を装着することに。

最近 宣伝目的の”いいね””フォロー申請”が頻発
迷惑です
不動産は息子が不動産業 
株、投資、宗教なども興味なし

 愛 知 県 

 まん延防止等重点措置 

 実 施 中 

 

************

昨夜は10時過ぎに寝床に

転がったのはいいけど

なかなか深い眠りにはならなかった

まぁウトウトが続いて

最初は2時間半

それから6時まで寝てたようだ

この間に警報が出るほどの豪雨

だったらしいが聞こえてない

 

クスリ飲んでもう一度寝床に

今度は熟睡

やっと熟睡

目が覚めたのは8時半を回っていた

 

起き出して

新聞入れた

それから屋内のメダカの水槽の

フィルターの交換・掃除

天寿を全うした1尾が

フィルターの吸入口で果てていた

(土地に返してやった)

 

外のメダカ(針子)の引っ越し

新生児水槽には20尾近くいたと思う

これを幼児水槽に移した

(逃げたのが水槽に残ったけど。。)

 

久々に太陽の顔を見て

背中に熱いに光を感じた

昨夜の雨で濡れて庭は

立つとむっとする

 

そんな中で

名残のアジサイ

これだけ残して

あとは相方が全部カット

 

クチナシは

先日最後の蕾と書いたのが

昨日開いたようで

今朝は開ききっていた

少し香りが

でも苔の匂いに負けている

最後の花だろうと思う

 

ニワゼキショウ

終わったと思っていたのに

しつこいなぁ

花びら1枚飛ばされている

 

濃紫ももうお割間近

これが一番開いている花たちです

みもたくさんできてますよ

 

 

************

海のシャチは今日も元気です

 

今日は1日のんびりします

疲れてる感じね

のんびり何しようかなぁ。。。

 

もうじき昼飯ですわ