おはようございます
本日も【ここMaMa日記】へ訪問いただき ありがとうございます
ここです
毎年 楽しみにしている ひたち海浜公園のネモフィラ〜🌷
今年も行ってきました。
が‼️ 雨が降る昨日٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
例年なら4月下旬からゴールデンウィークが見頃のネモフィラ😊
ほら(•◡•〟) 今年は 桜も早咲きに みなさん 予定がくるってしまいましたよね。
そーなんです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
ネモフィラも…かなり早まってしまったらしく、今週いっぱいが見頃で🌷
来週になると終わり…とのこと🤣
旦那の仕事休みのタイミングが合わないじゃん。
休みの日の天気予報は雨😅。
どうする?行く?行かない?
…でもね😊
【雨のネモフィラもいいじゃない😊】
…と。
ひたち海浜公園ネモフィラ観光 決行でーす♥️
でも❣️ 傘☂️があるから大丈夫‼️(笑)
入園料金も国営なので、リーズなぼ〜👍
(駐車場は別で510円かかります😊)
見えましたよん(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾♥️
この菜の花とネモフィラのコントラストがすきなんですよね😊みはらしの丘の 歩道は歩きやすく舗装されています。
ネモフィラが下向き。
下向きのせいなのか…それとも 終わりに近づいてきているのか 少し葉の緑が目立ち 花は白っぽい🤔
それでも 少し腰を下ろしてカメラを向けると
ちなみに😊
2015年
私のアイコンにもなっている写真😊
実はこのときのものでした♥️
ネモフィラ観光のあとは、散策😁
わが家のギボウシも大きくなってきましたよ〜。
チューリップでした🌷
ひたち海浜公園のネモフィラの季節はチューリップも見頃🌷
今年は まさに❣️ 見頃も見頃♥️👍
とーてもキレイだったので、傘は旦那に預けて…雨など気にせず たくさん撮影してきましたよ。
今回もダイジェストでご覧ください

チューリップでした🌷
このあと…記念の森カフェへ
抹茶ラテは 好みでガムシロップを入れてね!とのこと。渋み程よく美味しかったそうです。
ネモフィラブルーラテは 最初から ほんのり甘みありでした😊
生憎の雨で 洋服は湿り 髪の毛は縮れ(笑) ましたが…滅多に経験しない雨の日の観光‼️
こんな日も たまには いいかな😊
このあと…せっかく茨城県にきたのだから〜と
検索してランチを楽しみに行くのでした😊
つづく。