MONOTONE

大和っちに初めてのアレルギー症状が出たのは、1月の半ば。
1つ目のアレルゲンを突き止め快方に向かったように見えたのに、わずか2週間で再発。

あれから1ヶ月。エリカラを外して3日、無事過ごせています。

再発後、アレルゲンを特定するのに時間がかかってしまいました。
原因は、最初のアレルギー発症で抵抗力や免疫力が低下してしまい
アレルギー反応が低く普段の生活では支障が無いレベルのものが
強くアレルギー反応を引き起こす状態となってしまった為、困難を極めました。

今まで普通に食べていた物が、大和っちを苦しめている訳で・・・
若くて健康であれば、1品目ずつ与え様子を見ることもできたのですが
腎不全でタンパク制限食を作りながら、更に、その食材を特定となると
肉類だけでもダメ、穀類だけでもダメで、いくつかの食材を組み合わせて
低タンパク食を作りながら、アレルギー症状が出たらその中の食材を
他の食材とチェンジし、さらに症状を見て少しずつ絞り込みました。

結果、前半で鰹とビン長マグロ、後半になってチキンと消化酵素のサプリで
計4品目の特定を終え、症状がやっと改善してきたという状態です。

エリカラを外してしばらくは、力加減が分からないのか顔や首を掻きすぎて
脱毛したり、赤くなったりしていましたが、薬を塗らなくても赤味が
引いたので、アレルギー症状での炎症ではないようで経過観察中です。

お洋服もささっと脱ぎ捨てたいところなのですが、アレルギーによる皮膚炎で
被毛が抜け落ちてしまったり、炎症を起こしていた部分はヒトの皮膚の
日焼け後に皮がむけるように、赤味が薄茶色に変わり乾燥して皮が
むけ始めているので、もう少し皮膚と被毛の保護の為に着て貰ってます。

前回ちょっと焦りすぎて、再発してしまった為、今回は慎重に対応してます。
お洋服を脱いで完全復活まではきっとあとちょっと。もう少し、見守っていてくださいね。

↓2つのランキングに参加中。バナーをクリックで応援お願いします。

MONOTONE      ブログランキング・にほんブログ村へ
         ▽人気ブログランキング▽                         ▽にほんブログ村▽ 

ご訪問ありがとうございました! また、遊びに来てね♪