
アキの向こう側に鋭い眼をして背中を膨らませた珍獣がいるのが見えるだろうか。

【シナザウルス】(学名 sinasaurus)
肉食目ネコ科オオグイ属クイシンボウ種 特徴は茶色いしましまボディー&背中のタテガミ

食べることが大好きで、笑顔は結構可愛い(笑)
4兄弟の中で食事のときに、背中の毛を逆立たせて食べるのは現在はシナだけ。
昔は大和っちもこんな風に背中をケバケバにして食べてたけど、大人になったのか落ち着いた。
この背中のケバケバは美味しいのサインだったので、後継者が出来てワタシとしてはうれしい(笑)
★今日のおまけ

背中は毛羽立たないけど、食への情熱は有り余るほど持ち合わせているアキ。
シンクの下で目を輝かせている理由は

秋の味覚第2弾、秋刀魚のつみれ汁が出来上がったから。

今日も美味しくお茶碗ピカピカ、ごちそうさまでした。
▽人気ブログランキング▽ ▽にほんブログ村▽


2つのランキングに参加中。応援お願いします。
ご訪問ありがとうございました! また、遊びに来てね♪