今日も元気にご飯をぱくつくアキシナ。何かお気づきになりますか?



そう、アキに比べてシナが横に成長し始めました(笑)



7週齢に突入し、離乳食から普通食へと変わっていきます。今週の買出しはコレ。
最近ドライフードを買うことはなかったので、その辺りにとっても疎いのですが
子猫用というか赤ちゃん猫用なんていうのもあるんですね、びっくり~!

卒乳したけれど、手作りご飯のサプリメントとして、ミルクを使っています。
大人になって健康な体を維持するためのモノトーンの食事と違い
小さな体を大きくしていくための食事は、初めての経験で勉強することもたくさん。
モノトーンは体重1kgあたり70kcal必要なのに対し、アキシナは1kgあたり260kcal。
ティッシュさんが4kgなので1日280kcalで、アキシナが220kcal。
体は5倍大きな大人猫と変わらないくらい、たくさんのエネルギーを必要とします。
しかも、必要な栄養素の数値は大人猫と異なり、栄養計算式とにらめっこな毎日です。
もちろん、コレも楽しくて仕方ないことのひとつです(笑)



そして、食後のアキ。
灰青色だった瞳は、現在はこげ茶色が混じり色が変わり始めました。
大和っちが我が家に来たのも、コレくらいの週齢で、こんな色をしていました。
さて、この子達は何色の瞳に変わっていくのでしょうか、楽しみです。



話はがらっと変わりますが、今日は小春日和。とっても暖かい1日でした。



暖かいからといって、穏やかな時間が流れるとは限らないモノトーン。
テントに、入ろうとして今日は猫団子な陽気じゃないと拒否された大和っち。
悔しかったのか、腹いせにテントをぐらぐら揺らす・・・危ないです。



ティッシュさんに一喝され、事態は収束しました。
まったく、賑やかで楽しい我が家です(笑)



↓2つのランキングに参加中 ポチっと応援宜しくお願いしますっ↓

      

ありがとうございました! また明日も遊びに来てね♪

★モノトーンのゴハン
朝・ささみ(生) 野菜スープ オメガペット サプリ 
夜・鶏ムネ&ベニソン(生) 野菜スープ オメガペット サプリ
☆アキシナまんま 鶏ムネ・馬+野菜スープ+ミルク