色んな名古屋名物があるけれど
風来坊の唐揚がお気に入り。
家でも作れないものかと、試行錯誤の上
なんちゃって名古屋味作ってみました。



■作り方 

1・小さめの手羽先6本を、すりおろしたニンニク1かけと
料理酒に漬けて1時間置いて臭みを取る
2・醤油大さじ3、酒大さじ2、砂糖大さじ1みりん大さじ1を
鍋に入れ火にかけ、少し煮詰めておく
3・手羽先に軽く塩コショウ・薄く小麦粉をまぶして
160℃で揚げて取り出し180℃で2度揚げする
4・2のたれを唐揚の表面にハケで塗り
いりゴマ・黒胡椒をたっぷりふって出来上がり♪

お好みで唐辛子を振っても美味しいですよー。

★今日のティッシュさん



早くもおなかを出して眠ってます・・・
今からこんなで、夏は乗り切れるの!?


↑ から揚げ作ってみよっかなーって思ったら、ぽちっと応援プリーズ♪