● イベントでは、半田付けして、電子工作をします
こんにちは。
モノテクノスです。
今週、13日、日曜日に行う
無料体験イベントの内容について、
少しお伝えします。
半田ごて、という工具を使って
電子部品を基板につけていきます。
これが、半田付けという作業です。
本番でやる前に、みんなで練習をします。
私たちは、これを
エア半田付け
と、言ってます(^^;
これで、みんな感覚を掴んだら、電気をいれて半田付けスタートです。
はじめは、おっかなびっくりですが、みんなコツをつかんで
上手に半田付けができるようになります。
むかーしを思い出すと
中学の時に「技術家庭科」で半田付けをしたことがある
お母さん、お父さんもいらっしゃると思います。
でも、中学校の特別支援学級では、半田付けを授業では行いません。
しかし・・・
やってみると、ほとんどのお子さんは、上手に半田付けができるのです。
初めてのことをやってみる
そんなきっかけになってくれればうれしいです^^
