塾生もLEDキット組み立ててみました! | 発達障害、軽度知的障害のお子様の「特性」を「技術力」に

発達障害、軽度知的障害のお子様の「特性」を「技術力」に

障害を持つお子様の「特性」を見つけ、その能力を伸ばすことで、将来「技術者」として活躍できる可能性が広がります。
様々なきっかけを通して、プログラミングや電子工作などの体験をするお手伝いをしています。

塾生もLEDキット組み立ててみました!



こんにちは。

モノテクノスです。

先週、当社の放課後インターンシップに通ってくれている男子高生2人も、キットの組み立てに
チャレンジしました。

決まりを教えてあげれば、サクサク自分で半田付けしていきます。

{CEED06BC-2757-4E73-A1BD-6BE23F83061E}


成長したなぁー、と実感しました。

半田付けの技術も、だいぶ上がってきて、見栄えもきにするようになってきました。

技術者としては、見栄えにこだわる、と言うのは大事なことなんです!

彼らは、当社のプログラミングキットを持っているので、こちらに繋いで、制御します。

{D6336DE8-C665-41CF-97C7-23A1182519C8}

今週は、キットに繋いでプログラミングする予定です!

今日も、最後まで読んでいただき
ありがとうございました。