● インターンシップに通う事で、学校で出来ることも増えます
こんにちは。
モノテクノスです。
今日は、桜の開花も発表され、春本番ですね!
オフィスのある海浜幕張は、今日は、マリーンズのオープン戦もあり、すごい人出でした!
さて、最近、当社のインターンシップには、様々な生徒さんがきてくれて、賑やかになってきました。
昨日は、高校生が来て、授業終わりに雑談していた時の事です。
当社のインターンシップは、基本、自分で様々な課題をクリアしていきます。
プログラミングや、電子工作などはもちろんですが、パソコンの使い方も、だいぶ上達します。
その子は。学校のパソコンの授業で、データをUSBに移す作業があったらしいのですが
先生からの指示もなく、作業が出来たようで、先生がびっくりしていたみたいです。
インターンシップなので、受け身で教えてもらうだけではなく、自分から学んでいく姿勢を重視しています。
なので
パソコンの操作などは、出来る限り自分でさせるようにします。
すると、どんどん出来る事が増えてきて、自信につながるんですね!
今月末は、また一人、体験授業に大卒の青年が来てくれる予定です。
また、ご報告いします。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。