食器を手洗いしているご家庭て、どのくらいなんでしょう?!
我が家は新築分譲マンションを購入して早16年。
食洗機はオプションだったんですよね。
そのとき、まだ長男が2歳になるくらいで3人家族。兄弟は考えておらずそう、必要性のないものとしていた食洗機。
後付タイプもたくさんあるし、
本来はいるところの引き出しは調味料が入っているし、そもそも手洗いが苦痛ではないと感じる今日この頃。
あんまりいない??
食洗機ないから吸水マットの歴史を語ったり↓
手洗いだから必然的にシンクはよく使うから汚れもつきやすくなるので、予防も必要として撥水スプーンしてり↓
水道代は確かに高いかもしれんけど
この先、子どもたちもいなくなったりで
洗う数は減るよね。
あと、夫や子どもたちも洗ってくれるから
どうにかなっているのも。
ということで毎度の夕飯後
洗ったあと
お立ち寄りいただきありがとうございます。
最後にポチっとしていただけるとウレシイです。