おはようございます。

昨日まで30度近くあった(らしい。私は外に出てなくて体感的に不明)のに、今朝は風が冷たくてまた着るものに困るという日がまた続きそう不安




先日

アドバイザー仲間で

はじめた頃からの3人で数年ぶりに会いましたよ。



毎日の家事をすこしでも軽くしませんか?
イエづくりのヒントに
収納動線アドバイザー 名倉史恵
 

   名古屋市在住 整理収納アドバイザー1級     
プロフィール

サービス内容

 

 

安城市のあささん
豊田市のみえちゃん


おふたりとは同期ではないけど

ブログを通じて同時期にアドバイザーとなり

活動を始めた仲間です。




みえちゃんとは4年は会っていなかったのが嘘なくらい泣き笑いフツーに話してるし。


あささんとはJAのお仕事を一緒にさせてもらってるから、数カ月ぶりだけど、3人で会うと始めた頃の話も積もるけど



ここ数年の家族の在り方など

生前整理の話に時間を重き話したりしました。



子育て、介護、看取り。

あらゆる場面で物との関係性は切っても切れなくて、書類管理や写真整理、家族で話し合うことなど、片付けの延長線上には


元気なうちに

自分のものは自分で管理、手放す。


そして理解把握してもらうことが

大切ということ


を再認識したものです。





子育てあるあるの現状にも目を向けないといけないし、子供が自ら気づいて行動起こさないと分からないこともあるし、親は見守るしかない。



とは思ってても、分かっていてもついね、アドバイスという名のおせっかいに繋がるんだけど。



気持ち新たに仕事に子育てにと

家の中を整えることがまずは自分でやれること。

そして家族が心地よく暮らせる住空間にしていきたいと思います。




そのための片付け、書類や物との関わり方を今一度整えていこうと思います。



 

 

 サービス内容 

📎新築・リフォームを考えの方。または今お住まいの家事動線など気になる方はこちら


📎アドバイザーと一緒にお片付けをして使いやすく家事動線をしっかりサポートします


📎講師業などお問い合わせ

 

 


お立ち寄りいただきありがとうございます。

最後にポチっとしていただけるとウレシイです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村