youtubeの動画は、ある程度期間を経ると削除されてしまい見られなくなりますが、リンク内の「名言集」の動画はまだ再生できます。

 改めて見ても、ひどい知性(痴性)です。

 石炭火力発電を減らす、どうやって減らすのかと質問されて言葉を失う。

 「水力、風力、地熱による発電を増やす」ぐらいは中学生でも言えるだろう。

 

 

 この動画での発言もひどい。

 前任の江藤が「米を買ったことがない」などと発言したので、小泉は自分で買っているとアピールしているが、「普段どれぐらいのお米を買っているか」(6:19)と質問されて、米の種類の話を始めている。

 「どれぐらい」と聞かれたら、量や価格のことだろうとは、この男の頭では思いつかないのか。

 普段、自分で買っているというのも嘘だろう。本当なら、どれぐらいの量をどれぐらいの価格で買っているかは説明できるはず、どんなに頭悪くても。

 「5キロのお米を月に2回ほど買っています。以前は2千円台で買えたお米が4千円台、消費税を入れると5千円にもなって、さすがに高いなという印象があります」という程度のハッタリも言えぬわけだ。

 備蓄米を放出するそうだが、価格を下げる効果は限定的だろう。新米が出回っても、同じことになりそうだ。