まだ組織全体をバカ認定していなかったので、本日認定します。おめでとうございます。
森友学園開示文書の一部欠落 財務省「政治家関係者に言及のものが多くを占めていると推認」 | NHK | 森友学園問題
森友学園に関する財務省の決裁文書の改ざんに関与させられ、自殺した、近畿財務局の職員、赤木俊夫さん(当時54)の妻の雅子さんは、財務省が検察に任意で提出した関連文書の開示を求め、先月4日、国有地の売却をめぐる学園側との交渉記録など2200ページ余りの文書が開示されました。
そして、382件の文書のうち74件が欠落し、このうちの52件は、これまで一度も公表されていない文書だと明らかにしました。
文書が欠落している理由について、財務省は「欠落部分は政治家関係者に言及しているものが多くを占めていると推認され、大部分は記録を廃棄した過程で欠落したと考えられる」と回答しました。
公文書毀損は犯罪だ。刑法258条に定められている。
堂々と、「財務省は組織ぐるみで犯罪をやりました」と発表するか?
それなら、せめて内部調査をしてみろ。
誰が誰に命令して、廃棄させたのか。廃棄したのは何年何月何日なのか。
「政治家関係者に言及」か、その政治家とは誰なのか、言ってみろ。
安倍晋三は、もはやこの世にいない。徹底調査して、発表してみろ。
ひょっとすると、廃棄はしたはずだが、実は残っている可能性もある。
安倍政権では、自衛隊の日報が廃棄したはずが残っていたということがあった。
これも可能性がある。
それにしても、東京痴呆犬札庁は、これでも動かないのだろうか?