吉村府知事、万博チケット売れ行き“低迷”も…「そこが本質的に重要ではないと思ってます」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
吉村洋文大阪府知事(49)が24日までに公式YouTubeチャンネルを更新。大阪・関西万博(4月13日開幕)の入場チケットの売れ行きが“低迷”している件について言及した。
吉村知事は「よく“赤字”って言われるんですけど、1800万枚で黒字なんですよね。開幕前で1000万枚いきましたから、これからなんで。収益事業をやっているわけではないので、そこが本質的に重要ではないと思ってます。もちろん黒字になるように頑張りますしね」といい「そして、この世界一の大屋根リングが凄いので。人生で一回見ないと損ですよ!」とアピールしていた。
相変わらずふざけたことをほざいてます。
万博は想定来場者数が2820万人とされている。1800万人なら、その2/3にも満たない。
要するに、チケットの売れ行きが悪くて想定来場者数にはるかに及ばなさそうだから、目標を事実上引き下げたわけだ。
「1800万枚で黒字」という表現もゴマカシである。万博運営費は1160億円とされている。チケットは最高7500円だが、平日券は6000円、夜間券は3700円。子ども向けのチケットはそれらよりかなり安い。おそらくチケット平均単価はせいぜい5000円、1800万人では900億円だから運営費も出ない。
それ以外に会場建設費2350億円、日本館パビリオン建設や途上国出展支援などに1649億円。さらに夢洲のインフラ整備費用は別だ。
これで経済効果が何兆円だの、何千億円だの、夢を見るのは寝床だけでしておけというもの。
史上最悪のインチキゴマカシ男、吉村洋文。