統一教会からの選挙支援を受けていた盛山正仁。
ついに推薦状を手にした写真が出てきた。
旧統一教会系から選挙支援 盛山文科相、21年衆院選 関係者証言 党に申告なし:朝日新聞デジタル (asahi.com)
両隣は顔にボカシを入れられているが、おそらく統一教会関係者だろう。写真を撮影した場所は、盛山の事務所か統一教会の施設か。
盛山の言い訳は、「自分から選挙支援を依頼していない」というものだった。自分から依頼したか、統一教会側から支援を言い出したか、いずれにせよ選挙支援を受けた事実に変わりはないわけだ。
そして、昨日の答弁は、「写真を見てうすうす思い出してきた」というもの。
一昨年7月に安倍晋三が銃撃されて死亡し、統一教会との関係が大きな問題になるなど、この1年半は統一教会と関わりのある議員は追及され、大騒ぎになったこともあった。
それで統一教会と自分との関わりをすっかり忘れていたそうだ。
“統一教会”関連団体からの選挙支援は? 国会で追及され…盛山文科相「うすうす思い出してきた」(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
統一教会は、無条件に推薦状を発行するわけではないらしい。
旧統一教会めぐる署名 立民 盛山文科相への追及 強める方針 | NHK | 旧統一教会
「推薦確認書」にサインを求められるらしい。
盛山の言うことには、「サインしたかもしれない」。
自民党政権では、こんな奴が大臣になる。文部科学省、全国の教育施設を統括し、科学技術開発を所管する役所のトップがこれだ。
もちろん国は衰退する。
こんな連中を選んだのは有権者。あるいは投票にも行かず、「よくわからないから」などとボケたことを言っている、そこの人。
投票権は大切に使いましょう。