日本の堕落は、政治家、有権者、マスゴミ、検察庁、そして経済界に広まる。
この新浪は、日本では珍しい経営者。生え抜きでなく、ヘッドハントされて社長を務めるという経歴だが、この数年の堕落腐敗ぶりは目に余る。
経済同友会 新浪代表幹事 膨らむ万博費用に「少し驚いている」 新たに800億円を超える国費の負担(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
大阪・関西万博をめぐり、会場建設費とは別に、新たに800億円を超える国費の負担が明らかになったことについて、経済同友会の新浪代表幹事は「頭が痛い」と話し、政府に対し詳細な説明を行うよう求めました。
「頭が痛いですね。こんなに(費用が)かかって、まだ別のものがあったんだなという認識で、ある意味、少し驚いている」 経済同友会の新浪代表幹事は最大2350億円に増額される会場建設費とは別に、パビリオンの建設費や警備費などで新たに800億円を超える国費の負担が明らかになったことについて「驚いている」と話しました。
新浪は「頭が痛い」のではなく、「頭が悪い」。
このバカ、他人事のようなコメントをしているが、実は万博協会の副会長で理事だ。
費用の総額も把握しておらず、驚いたそうだ。
この800億円が明らかになったのは、国会で野党議員が質問をしたからだ。協会の役員でもない野党議員が認識し、質問をして明らかにした事実を協会副会長が「知らなかった、驚いた」。
恥を知るがいい。こいつには、もはやサントリーの社長も経団連の役員も万博の役員も務まらない。さっさとすべて辞任すべし。
TBSの報道も情けない。こいつが万博協会副会長・理事であるという事実を指摘できぬか。
相手が大口の広告主関係者だと、腰の引けた報道しかできぬようだ。
役員一覧 | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト