杉田水脈衆院議員に人権侵犯 SNSにアイヌ民族を揶揄(やゆ)する投稿 札幌法務局が「啓発」行う(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース
自民党の杉田水脈衆議院議員がSNSなどでアイヌ民族を揶揄する投稿をした問題で、札幌法務局が人権審判を認め、杉田議員に「啓発」を行ったことがわかりました。 杉田議員は2016年に自身が参加した国連の会議の参加者について、SNSなどに「チマチョゴリやアイヌ民族衣装のコスプレおばさんまで登場。完全に品格に問題があります」と投稿していました。 これを受け、会議に参加していた札幌アイヌ協会の多原良子さんらが札幌法務局に救済の申し立てをしていました。 今月7日、法務局は「人権侵犯」を認定し、杉田議員に人権尊重への理解を求める「啓発」を行ったことがわかりました。
何度も何度も書いてきた。
「なぜ、こんな人が国会議員になれたのか、国会議員でいられるのか」ではないのです。
こんなレイシストだから、国会議員になれた。自民党で優遇され、比例の上位で当選できた。
こんなレイシストだから、安倍に気に入られ、自民党に迎えられ厚遇された。
そんな安倍がトップであった自民党が国政選挙で何度も何度も多数の議席を得てきた。だから安倍が権力者となり、自分の気に入ったレイシストを国会議員にできる。
だから、こういうことがあっても、杉田に議員辞職を求めたり、除名処分したりすることはないわけだ。
ある意味、日本の有権者のレベル、思想、価値観を象徴している。
経済は悪化し、物価高で一般的な国民は困窮するばかり。
そりゃそうだろ、政治がこのレベルなのだから。
病める国、日本。いつまで続くだろうか。