野村農相 “汚染水”発言 謝罪し撤回 野党側は追及の構え | NHK | 福島第一原発 処理水
野村農林水産大臣は31日、記者団に対し、東京電力福島第一原発にたまる処理水を中国が使う「汚染水」と発言しました。
その後、野村大臣は「言い間違えたことを全面的に謝罪したい。福島県をはじめ関係者の皆さまに不快な思いをさせて申し訳なかった」と述べ、発言を撤回しました。
このNHKのニュース、「中国が使う」は不要だろ。
汚染している水を汚染水と呼ぶのは当たり前、何が悪いのか。
そもそも、その処理水だか汚染水だかは、福島原発から希釈して海に放出されている。汚染されていないなら、なぜ希釈する必要があるのか。希釈したところで、汚染の濃度が下がるだけで、汚染がなくなるわけがない。
汚染水と呼んだ野村をバカではなく正直者認定したいところだが、発言を撤回したので、やはりバカ認定しておく。
野村はその後の謝罪会見で、口が滑ると言った。
【速報】「私は時々口が滑ってしまう」汚染水発言の野村農水相が謝罪も大臣続投を明言(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
口が滑るとは、「言ってはいけないことをつい言ってしまうこと・秘密を話してしまうこと」の意。
ウソをついた、言い間違ったという意味ではありませんね。口が滑ったと、つい口が滑ったか(笑)。バカ正直な奴。