こういうニュース、なんとかならんのか。
地下駐車場に“放置”の2億円相当の美術品 「活用検討チーム」発足 8月中に移転着手へ 大阪府(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
大阪府が2億円相当の美術作品を地下駐車場に保管していた問題で、作品の活用法などを考える専門家の検討チームが発足しました。
府は1990年代を中心に大量の作品を購入しましたが、美術館の建設計画が頓挫し、その一部の105点が2017年から地下駐車場に置かれていました。
吉村知事はこの保管方法を「不適切」とみていて、検討チームには専門家4人が出席し、「基本的な方針を立てる必要がある」「工場の跡地などで保管しながら展示する」などと府に助言しました。
今日は、これを報じたテレビ局をバカ認定する。
2億円相当もの美術品が地下駐車場に放置されている件を報じたのは毎日新聞だ。たまには新聞社らしく、権力に不都合なニュースも報じる。
吉村は、その毎日新聞のスクープによって批判を受け、対策をせざるを得なくなったわけだ。
ABCテレビに、上の赤文字の部分をどう報じるべきかお手本を示してやろう。
「先月、報道によってこれらの事実が明らかになり、吉村知事はこれまでの保管方法が不適切であったことを認め、新たな対応を迫られることになりました。検討チームには(以下、同)」
不適切なことをやっていた、その一番の責任者は吉村だ。
他人事のように責任について惚ける吉村に追従するような報道をするな、恥を知れ。