自民・麻生副総裁「戦える自衛隊に。現実的なものにすることが政権与党の仕事」安保環境の変化理由に(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
「今までのような状況と違って『戦える自衛隊』に変えていかないと、我々の存立危機が危なくなる。我々はこういったような問題を少なくとも国会の中でやるために憲法改正をやらねばならんとか、その前にできることは一つでも早くやっておかねばならん」
これまでの自衛隊だって、他国が侵入してきたら戦える自衛隊だったはずだ、それでは駄目だそうだ。
では、いったい自衛隊がどことどのように戦うのか。
竹島に突撃か?しかし日米韓軍事演習を実施したぐらいだから、韓国相手は無理だろう。
では、北方領土に突撃するのか、中国か?
そんなことをやれば、逆に危険なことになるに決まっている。
麻生によると、そうしないと「存立危機が危なくなる」そうだ。
「危機が危ない」とは、どんな日本語かというツッコミはともかくとして、自衛隊に他国を攻撃させれば「危機になる」、「危うい事態になる」のは間違いない。
それにしても、こんな世迷い言ジジイが、いまだ国会議員で政権与党の重鎮なわけだから、日本は衰退するしかあるまい。
次の選挙でも当選するのだろうか、このジジイ。
追伸:一部報道では、「存立が危なくなる」とまともな日本語に直されていますが、アホ太郎は間違いなく「存立危機が危なくなる」と言っています。