この放送局、以前にバカ認定していました。

 統一教会に関する報道で、少しは見直していたのに、またも見損なうしかなくなりました。

 

 成田悠輔の集団自決せよ、との発言は昨年12月のもの。

 ひろゆき「比喩で言った話」成田悠輔の“高齢者は集団自決”発言を擁護も「豪快なごまかし」と冷ややかな声(女性自身) - Yahoo!ニュース

 

 成田氏は、こう持論を展開したのだった。 「僕はもう唯一の解決策は、はっきりしていると思っていて。結局、高齢者の集団自決、集団切腹みたいなのしかないんじゃないかなと。やっぱり人間って引き際が重要だと思うんですよ。別に物理的な切腹だけじゃなくても良くて、社会的な切腹でも良くて。過去の功績を使って居すわり続ける人が、色々なレイヤーで多すぎるっていうのがこの国の問題」

 

 「物理的な切腹だけじゃなくてもよくて」との発言から、決して比喩ではなく物理的な切腹を求めているわけだ。

 

 こんな狂った奴を「有識者」として報道番組に招いて語らせるのがTBS。こちらも狂っているとしか言いようがない。

 

 news23さんはTwitterを使っています: 「きょうの #news23 は 経済学者・イェール大学助教授の #成田悠輔 さんが生出演! 成田さんと #少子化 について考えます。 “理想の数子どもを持たない理由”は お金?育児の負担? 岸田総理の 「#異次元の少子化対策」とは? 子育て世代が求める具体策は? 今夜11時半~放送予定 ぜひご覧ください! https://t.co/6IY1zK6OVP」 / Twitter

 

 これが今年の1月20日。集団切腹発言がすでに広まり、大きな批判を浴びている中でのこと。

 

 成田悠輔「老害化する前に集団自決」NYタイムズが報じ炎上…テレビ界から“追放危機”(女性自身) - Yahoo!ニュース

 NYタイムズまでも加わるなど、国際的な批判を浴びている。

 

 そんななか2月12日付の米紙『ニューヨーク・タイムズ』が、成田氏の主張を「これ以上ないほど過激」と報道したのだ。 「『ニューヨークタイムズ』では、成田氏をアメリカの学会では無名と評したうえで『彼の極端な主張は、高齢化による経済の停滞に不満を持つ何十万もの若者のフォロワーを獲得している』と述べられていました。同紙の報道にSNS上では、英語で書かれた批判的な意見が多数あがっています」(全国紙記者) 

 

 凝りもせず、TBSは、また昨日も出演させたらしい。

成田悠輔氏「絶対に夫婦げんかしない方法」を明かす「怒ってる人たちは人に対する敬意があるんだなと」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

 

 オウム真理教の件もそうだった。なぜ、卑しくいかがわしい連中に心惹かれるのか、何がいいのか、どこに魅力を感じるのか、不思議な放送局です。