こんなことを言っている。
敵基地攻撃「中枢にも」 自民・安倍元首相:時事ドットコム (jiji.com)
自民党の安倍晋三元首相は3日、山口市内で講演し、岸田文雄首相が能力保有を検討する敵基地攻撃について「基地に限定する必要はない。中枢を攻撃することも含むべきだ」と述べた。
こんなバカが7年以上も首相にいたのだ。つくづく、憲法9条は変えてはならない。失くしてはならないと思う。
権力の座から退いて、目立ちたがりのアピールか、決着していない不都合な過去(公文書改ざん、国会で数百回ウソつきまくり、プーチンに尻尾をフリフリ、役立たずマスクが処分に困っている、等々)から話題を逸らすためか、それとも本音が出たか。
いずれにせよ、こんな奴はなんとしてでも選挙で落とすしかあるまい。こんな奴を公認候補とするなら、その政党の候補者には一切票を入れない。そんな世論や風潮が形成されれば、世の中も変わるのだが、まあ無理だろうな。
ところで、こんな奴が先月、ある大学の卒業式でスピーチをしたという話があった。
安倍元首相の近大卒業式“自画自賛”スピーチに批判殺到! 表立って動くほど空回り(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
どうやら、近大理事長が世耕弘成であることから、呼ばれたようだ。
そういえば、この世耕もどうしようもないバカであった。
一昨年、安倍晋三の首相辞任が取り沙汰されている頃、「安倍退任は世界が許さない」などとほざいておったな。
安倍首相退任「世界が許さず」自民・世耕氏、4選に期待(時事通信) - Togetter
安倍首相は、(当時の)トランプ大統領やプーチン大統領と強い信頼関係で結ばれている。トランプ大統領もプーチン大統領も、世界の平和や経済成長を目指す優れた指導者である。そういう人と信頼関係にある安倍首相が退任することは、世界が許さない。そう言いたかったようだ。
こんなバカがなぜ理事長をやっているかというと、世襲らしい。大学のトップが世襲制か。
自民党内は、とにかくこんな奴ばっかり。上から下まで、右から左まで、ろくな奴がいない。
自民党はこれまでに、二度下野している。1993年、2009年、総選挙で敗北し政権を失っている。
どちらの時も、「自民党はまだ潰れない、近い将来、政権に復帰する」という予感はあった。
しかし、もう耐用年数が過ぎただろう。現在の状況は末期症状と言うしかない。