臨時の大規模医療施設の入所者は「1人」だけ 吉村知事が利用呼びかけ 大阪府の自宅療養者は10万人超 | 関西のニュース | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ (ktv.jp)
行政が機能していない。
わざわざ多額の税金を投じて箱だけ造って、その施設を稼働させる体制がなかった。医師や看護師、管理や清掃の要員を準備していなかったのだろう。
大阪府内でコロナに感染し、自宅で療養や待機をする人は10万人以上。
一方、インテックス大阪に用意された大規模医療施設の入所者は1人・・・・
ご存じない方のために解説すると、インテックス大阪というのは展示会場です。首都圏ならば、ビッグサイトや幕張メッセに相当する施設です。
コロナ禍において医療施設が不足する、入院患者を受け入れるベッドが足りないという緊急事態において、インテックス大阪の一部を改装して医療施設を設置したわけです。それがほとんど利用されない体たらく、これが吉村府政(不正?)の実態というわけです。
家族が感染した場合、早めにこういった施設に隔離できれば、他の家族はPCR検査の陰性確認を経て通常の生活をすることができる。感染者と同居していれば、いくらPCR検査を受けてもムダ。陰性確認したところで、自宅に戻ればまた感染したかもしれぬ。
子供が感染すれば、その世話をする親は仕事を休まねばならない。それでも食料品の買い物ぐらいには行く。そこで感染が広まる危険性を拡大させる。
バカに府知事をやらせるからこんなことになる。
それだけではない。バカを批判もせずにスタジオに呼んでは、歯の浮くような世辞を並べ、持ち上げる。関西のテレビ局でやっているのが、これだ。
映像はあまりに情けないので貼らない。これに加担したのが上沼恵美子。もう二度と見たくもない。さっさとテレビから消え失せろ。