テレビ番組「ニュース女子」で名誉毀損 制作会社に賠償命令 | 基地問題 | NHKニュース
名誉棄損の損害賠償請求といえば、認められてもせいぜい数十万円程度という認識がある。
550万円という金額もなかなかだが、「ホームページに謝罪文を載せよ」という判決も聞いた覚えがない。
ネトウヨ、エセ保守の跋扈、メチャクチャな発言に対する司法からの静かな怒りが伝わってくるようです。
ところで、DHCと取引のあった各社はどう対応するのでしょうかね?
DHC会長の差別問題、コンビニ各社はどう答えた?「取り扱い中止」求める署名提出に対し… (buzzfeed.com)
裁判の判決は(一審とは言え)、重いぞ。
こんな企業の製品を販売する、取引を見直そうともしないなら、「SDGs」を標榜するなど、ちゃんちゃらおかしい。