菅義偉をバカ斬りしたのは、当ブログの第1回、バカ2号と認定したものだった。あれから早や7年余り。官房長官から出世したバカ首相、看護師は休んでいる人が多いから、500人は集まるという見通しだそうだ(0:26)

 

 

 確かに、資格を取得して看護師の仕事に就いていない人もいるだろう。例えば、産休や育休でなく一旦退職してしまっている人。別の職業に就いている人もいるかもしれない。

 それぞれ、生活や仕事があり、無給で働きに来てくれる人が本当にいるのか、集まらなければどうするのか?無責任極まりない。本人はそんな質問に対して、また「仮定の質問には答えらえない」と逃げる気か。逃げても開催期間は迫ってくるぞ。

 長野オリパラの医療責任者によると、500人でも少ないらしい。

 選手や関係者、競技中の怪我もあれば、熱中症や脱水症状もあるだろう。対処できるのか?それとも現政権の得意技、「責任擦り付け」で、「自己責任で対処しろ」というのだろうか。

 さらに、無給でスポーツドクターを募集始めた。

 

 

 大阪ではコロナ感染者が医療を受けられず、放置状態となっている。それを放り出してオリパラボランティアに行く医療関係者がどれほどいるのだろうか。

 最後は強制するのか、医療関係者を徴発し、大会を強行するつもりか。

 

 そんな人数の医療関係者が本当に集まるのか?(集まるとは到底思えぬが)

 集まらなければどうするのか?それを理由に大会を中止するのか、それとも不足のまま強行するのか?

 大会中止ならば、いい加減な見通しで大会を強行しようとした菅は引責辞任するのか?

 答えは、3か月以内。おそらく1~2か月で出ることになる。