東京都知事選挙まで、あと1週間となった。
これまでなら、候補者が集まり討論会が開かれた。なぜかさっぱり開かれない。
コロナの影響というなら、オンラインのリモートで開けばいいだけのこと。テレビにリモート出演というのは、もはや珍しくなくなった。
その答えは、ズバリ、小池を勝たせるため。
下が前回選挙での小池の公約。対立候補なら、必ずこのポスターを持ち出し、公約の達成度を話題にし、まったく達成されていないことを指摘するだろう。
他の候補者には、東京オリパラ中止を提唱している者もいる。
まさかオリパラ中止となって困る電通がテレビ局に圧力かけて、こういう話題を避けさせているのではないか。
そうでもなければ、この都知事選挙への無関心ぶりは説明がつかない。
メディアが腐ると、国全体が腐る。