当然の評価だな。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050800721&g=int


 【ロンドン時事】23カ国・地域の人々を対象にそれぞれの指導者の新型コロナウイルス対応の評価を尋ねた国際比較調査で、日本が最下位となった。日本の感染者数、死者数は世界との比較では決して多いわけではないが、安倍晋三首相らの指導力に対する日本国民の厳しい評価が浮き彫りになった。

 

 調査はシンガポールのブラックボックス・リサーチとフランスのトルーナが共同で実施。政治、経済、地域社会、メディアの4分野でそれぞれの指導者の評価を指数化した。日本は全4分野のいずれも最下位で、総合指数も最低だった。
 政治分野では、日本で安倍政権の対応を高く評価した人の割合は全体の5%にとどまり、中国(86%)、ベトナム(82%)、ニュージーランド(67%)などに大きく劣った。日本に次いで低かったのは香港(11%)で、フランス(14%)が続いた。世界平均は40%で、感染者・死者ともに世界最多の米国は32%、韓国は21%だった。
 ブラックボックスのデービッド・ブラック最高経営責任者(CEO)は「日本の低評価は、緊急事態宣言の遅れなどで安倍政権の対応に批判が続いていることと合致している。間違いなくコロナウイルスの指導力のストレステスト(特別検査)で落第した」と分析した。
 総合指数でも日本は16と最低で、次いでフランス(26)が低かった。最高は中国(85)。全体的にはNZを除く先進国の指導者が低い評価にあえいだ。
 調査は23カ国・地域の1万2592人を対象に、4月3~19日にオンラインで実施した。

 

 安倍内閣を支持してきた愚民たちも、ようやく目が覚めてきたか。アベノマスクもひどい、休業補償もひどい、生活支援もお粗末。それでも5%は「高く評価」だそうだから、一定割合でバカが残るようではある。

 

 マスゴミも少しばかり姿勢が変わってきたか。News23は、比較的頑張っている方だろう。

 過去の発言をきちんと検証する。発言と事実を対比させる。マスコミとして当然の仕事だが、これがなおざりにされてきた。

 バカのバカぶり、発言すればその後は知ったことでない無責任ぶり。一目瞭然です。