https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190628/k10011974041000.html
改めて、ようこそ大阪にいらっしゃいました。
ここ大阪は、4世紀ごろに、仁徳天皇により都にさだめられ、その後、商業の街として発展してきました。大阪のシンボルである大阪城は、最初に16世紀に築城されました。石垣全体や車列が通った大手門は17世紀はじめのものです。
110年前の明治維新の混乱で、大阪城の大半は消失しましたが、天守閣は今から約90年前に、16世紀のものが忠実に復元されました。
しかし、1つだけ、大きなミスを犯してしまいました。エレベーターまでつけてしまいました。その大阪城を間近にのぞむこの場所で、さきほど、日本が誇る3名の演者が、皆さんのために心をこめて、それぞれ、舞い、演奏、そして歌を披露していただきました。
エレベーターの設置が「ミス」だとよ。
バリアフリーを否定するジョーク、受けるわけがない。
安倍による下品ジョークは、1:55:45から。
1:56:20から、その英訳が流れる。
外国の首脳の皆さん、さすがです。笑い声はまったくおきない。
この下品なジョークを書いたゴーストライター、いったい誰であろうか。