聞くに堪えないとはこのこと。

 あまりの不快感から吐き気や頭痛をもよおす恐れがあることをお断りします。視聴される方はくれぐれもご注意下さい。

 

 最初の質問をしているのが安積である。菅に向って、バレンタインのチョコをたくさん貰っただろう、ホワイトデーに何をお返ししたのか、愚にもつかない質問をしている。

 これが自称フリージャーナリストの質問である。

 ちなみにこの安積、東京新聞の望月記者を批判していたらしい。

 安積の質問の後が、その望月記者である。

 官房長官の記者会見において、どちらの質問が妥当か、視聴した人が判断すればよい。
 

 もっとも、この国では、「判断」ということができない人が増えているようではあるが。自らの頭を使う「判断」を放棄して、世の流れ、他人が言うことに身を任せる人が多いようではある。