ロイターから、素晴らしいニュースが入ってきました。

 

 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000100-reut-kr

[モスクワ 10日 ロイター] - ロシア外務省は10日、朝鮮半島の緊張緩和のため、米国と韓国を交えた5カ国協議が必要だとの認識でロシア、中国、北朝鮮が一致したことを明らかにした。

ロシア、北朝鮮、中国の外務次官が9日にモスクワで会談し、関係正常化のため5カ国協議に支持を表明したという。

 

 ロシアからの報道を100%信じるわけにはいきませんが、「ロシア、中国、北朝鮮が一致した」というのは、まず間違いないでしょう。一致していないのに、勝手に一致したなどと発表すれば、国際問題になりかねません。ロシアが中国や北朝鮮との関係を拗らせるようなことをわざと発表することは考えにくい。

 さらに米国、韓国が5カ国協議を呼びかけられて、これを拒否する理由も考えられない。

 そうすると、5カ国協議開催の可能性は十分に期待できるわけです。

 北朝鮮の非核化、38度線の武装解除など、東アジアの安定に向けてとても歓迎すべき現象です。

 特に韓国にとってメリットが大きい。徴兵制の廃止につながる可能性も十分です。

 5カ国協議開催の実現、見守っていきたいですね。