大坂なおみ選手、全米オープン選手権優勝おめでとうございます。
ところで、こんな楽しいニュースにも、バカがたくさん湧いて出てバカぶりを披露するので、指摘しておきます。
安倍サマのイヌHK.では、ニュースが、「安倍首相、大坂なおみ選手の優勝を祝福」だとよ。なぜそんなニュースで、安倍の醜いツラを大きく出す必要があるのか。
(以下、閲覧注意です。醜いツラが映ります。)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180909/k10011620121000.html
末期症状だな。「安倍首相が・・・」「本日、安倍首相は・・・」
ツイッターでは、「#NHKのニュースのタイトルに何でもかんでも首相をつける」が盛り上がっている。これはなかなか笑える。
この試合では、主審がウイリアムズ選手に対して下した警告やペナルティを巡って、同選手が激しく抗議するなど、荒れた試合となってしまいました。これに動じず、闘争心を絶やさず戦い勝利した大坂選手は立派でした。彼女の優勝には誰からも批判も文句も出ていません。
この日本人選手の優勝に、「客席からブーイング」が浴びせられたというお門違いの勘違い報道をしているのが、バカでお馴染産経新聞である。
https://www.sankei.com/sports/news/180909/spo1809090007-n1.html
【ニューヨーク=上塚真由】テニスの全米オープン女子シングルス決勝で8日(日本時間9日)、元世界ランキング1位のセリーナ・ウィリアムズ(36)=米国=を6-2、6-4のストレートで破り日本選手として初優勝を飾った大坂なおみ(20)=日清食品=に、客席からブーイングが浴びせられた。
ブーイングはウイリアムズに不利な判断を下した主審、あるいはラケットを折るというスポーツ選手らしからぬ振舞をしたウイリアムズに対してのものだろう。
BBCは、「大会運営側へのブーイング」としている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180910-45468372-bbc-int
大坂選手には、各方面から祝福や称賛のコメントが寄せられている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-00000002-wordleafs-spo
大坂に対してブーイングなど、産経の妄想である。
日頃、中国や韓国相手に「被害妄想記事」「目の敵にされているはずという思い込み記事」を書いている産経が、また妄想を起こしたということか。