以前にも掲載しましたが、再掲します。
日本には世界中の報道機関が駐留している。報道機関の中には、国の諜報機関を兼ねているところもあるだろう。
領事館、大使館、外交関係者も数多く駐留している。
当然ながら、彼らは自国との外交に活用すべく、日本の首相がどのような人物か情報を収集し、分析しているはずである。
情報収集も分析もする以前の話。
こんなバカを擁護し、ヨイショし、御用チョーチンコメントを連ねて、まるでカリスマ指導者かのように粉飾する。マスゴミ関係者の腐敗もひどいが、国内でいくら持ち上げ粉飾しても、国外からの視線は誤魔化せない、誤魔化せるわけがない。
国会において、この体たらく、バカ丸出し。これでは諸外国から軽蔑され、相手にされなくなるのは当たり前ではないか。
せめてもう少しマシな指導者を選ばないと、諸外国からますます相手にされなくなる一方ではないか。
宮崎 「責任とるという発言を、3月13日、参議院予算委員会でされていますけれども、 総理、責任ってどういう意味ですか?もし、働きかけが証明されたら、どんな責任とるんですか。」
安倍「今、また認識の間違いをされますから、説明しますが、構造改革特区と国家戦略特区、この違いをよく理解されていないんだと思います。」
宮崎「それはあなたですよ」
安倍 「まずどちらにせよ、サブスタンスを議論してるんですから、まず皆さんの時は、構造改革特区というのは、上がってきたら、めくら判ですか?違いますよね 上がってきたら、め、めくばらんですか?これ、あがって、あがって、あがってきた、あがってきたものをですね、 あがってきたものを精査するわけですよね、で、あがって、あがってきたものについては、先ほど申し上げましたように、 自民党政権においては、熟度等も含め、あるいはですね、獣医師会等との関係においても、対応不可、対応不可であったわけであります。 国家戦略特区、国家戦略特区においてはですね、まさに、今治市ということで、それも上がって来るんですよ。 で、大きな中で、国家戦略的にですね、国家戦略的に穴をあけていくということで、決めて行きます。 ですから、その中で、我々も、医学部を決めました。医学部を決める、新たに新設をしました。 でも医学部を決めるに際して、私が成田市とか、言ってるわけではないんですよ。たとえば、私が、養父市とか、言ってるわけではないんですよ。 もし、そう思っておられるんだったら、全くこれ、考え方、変えられて、というか、ですね、全く理解が、全く理解が、間違ってると、言わざるを得ないんですよ。 で、最終的にはですね、最終的には、何でも、どんな仕組みであれ、最終的に決めるのは、内閣総理大臣ですよ。 そして、どんな、色んな会議、たとえば、経済再生諮問会議だって、私が議長です。様々な議長があります。 でも私が、そこでですね、勝手に色々なことを決められるんだったら、そもそも諮問会議の意味がないじゃないですか(与党:そうだ!)。 私は根本的に、宮崎さんは間違っている、こう思いますよ。で、いずれにせよですね、いずれにせよ(差し出されたメモを見る)。 の、今の、あの、めくばら、えーめくら判についてはですね、ちょ、ついては、言葉として、問題がありましたので、訂正をさせて頂きますが、 しかしですね、いわば、これはですね、あの、基本的にはですね、上がってきて、上がってきてですね、 先ほど申し上げましたように国家戦略特区諮問会議でですね、民間議員がですね、民間議員が、民間議員が、真摯に議論をするんですよ。 ですから、皆さんのこういう議論に対して、民間議員の皆さんは、怒ってますよ。その意味に於いてですね、どんな決定においてもですね、 どんな決定においても、その決定に、問題があるんであれば、責任をとるというのは、当然のことであろうと。(なぜか席に帰ろうとする)」
玄葉委員長「総理、質問に答えてください。責任とは何か。」
安倍 「いや、責任をと、責任があるから、責任を、私の、私の責任をとると、え、え、これ、 中身についてはですね、中身については、あの、敢えて申し上げる必要はないと思います。」