衆議院選挙は残念な結果となりました。

 これで安倍ファシズムに歯止めをかけるのはますます難しくなりました。

 

 安倍自民党を勝たせた最功労者は前原誠司でしょう。

 小池百合子に飛びつき、あんな悲惨な踏み絵を踏ませた節操のなさもさることながら、せめて立憲民主党と票を食い合う愚行だけは避けられなかったか。

 与党の圧倒的勝利となったが、開票結果では立憲民主党と希望の党の候補者の得票を合算すれば勝てた選挙区もたくさんあった。

 元は同じ釜の飯を食った仲間。そのあたりを調整できれば、まったく異なる選挙結果になったはずだ。

 今度の選挙で、希望の党はカネ集めにご執心だった。

 「踏み絵」には、本部への上納金を誓約する条項があった。

 逆に言えば、カネさえ払えば立候補を認める。選挙区を調整せずに公認するということだ。

 そんなことをやっていれば、それは大敗するだろう。

 候補者を絞ってでも、立憲と選挙区の棲み分けをして選挙協力できなかったか。

 できなかったバカが前原である。