いったい日本のマスコミはどうなっているのか。

 これほどの疑惑が明らかになってきているのに、テレビは一部関西系の局が取り上げているだけ。全国ネットではまったく見ることがない。大手新聞もだ。日経など1行たりとも取り上げない。

 今のところ、追及しているのは「BuzzFeed Japan」と「HARBOR BUSINESS Online」ぐらいか。

 上記サイトを参照にしていることをお断りして、疑惑追及を続けます。

 

 法外に安い価格で国有地を売却した近畿財務局。売却価格を隠蔽していた。

 非開示とした理由は「誤解を受けて購入者が被害を受けるのを防ぐため」

 一転、開示した理由は「非開示とすることで不当に安いと誤解される恐れがあったため」

 

 説明になっていない。何が「誤解を受けるから」だ。

 誤解を受けるのが嫌なら、格安の理由、根拠をきちんと説明してみろ。

 

 不動産鑑定士による評価が9億5600万円。土地売却価格が1億3400万円。

 この8億円以上の差額は地下の埋設物やゴミの撤去費用だそうだ。

 

 昔、建物があったのなら、その建物の基礎が地中に残っている可能性はある。

 どうせ国に明け渡すのだからと、面倒な物を地中に埋めて残していった可能性はないことはない。

 そんな物の撤去に8億円もかかるわけがない。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170210-00000104-asahi-soci

 『2011年にこの国有地の取得希望を国に伝えていた別の学校法人は朝日新聞の取材に対し、撤去費を約2億5千万円と見積もっていたと答えた。12年4月に国交省から「大量の埋設物がある」と知らされ、見積もりをゼネコンに頼んだ。撤去費をふまえ、7億~8億円だった購入希望額を約5億8千万円に下げたが財務局から低いと指摘され、断念したという。』

 

 近畿財務局さん、「不当に低い価格で売ったと誤解を招く」のが嫌なんでしょう。5億8千万円の買い希望を蹴って、1億3400万円で売った理由を説明して下さい。